fc2ブログ

初の複数ヵ所アクティベーション(POTA)

今日は起床してから、なんだか思いつきでPOTA活をしよう!と勝手に決断!?
早朝6:00過ぎに自宅を出発。
今日はとりあえず南を攻めてみようと車を走らせます。
ただ、午後にスケジュールがあり15:00までに戻らないといけないという強行スケジュール。
いくつの公園で運用できるのか・・・。

第1POTA活ポイント。
JA-1343
長野県飯田市「飯田運動公園」に着。
20220522_01.jpg

20220522_02.jpg

大きくてきれいな公園です。
地元にもあればいいな・・・と😅
駐車場の隅に停めて運用開始。
40F 15局で終了。
20220522_03.jpg

タイムリミットがあるため、早めに次へ向かいます。

第2POTA活ポイント。
JA-1844
長野県飯田市「風越公園」に着。
Actされる局がいましたら、同じ市内に似た名前の公園があるので要注意ですよ。
20220522_04.jpg

20220522_05.jpg

初めの飯田運動公園に行った後だと、少々小さく感じられ、街中の公園という雰囲気でしょうか。
まぁ全部を回っただけではないので全体は良くわかりません😅
こちらではコンディションもあまりよくなかった感じで・・・
40F 10局
40C 1局で終了。

第3POTA活ポイント。
JA-1339
長野県上伊那郡中川村「小渋ダム」(天竜小渋水系県立自然公園)に着。
20220522_06.jpg

20220522_07.jpg

20220522_08.jpg

20220522_09.jpg

当初は下流域でのActを考えていましたが、なかなか良い場所が見つからず、結局上流の「小渋ダム」まで来てしまいました😆
山中なので飛びはどうか心配しましたが、予想に反しAct成功。
40F 15局で終了。

お土産頂きました。
20220522_10.jpg

第4POTA活ポイント。
JA-0124
長野県上伊那郡飯島町「千人塚公園城ヶ池」(中央アルプス国定公園)に着。
20220522_11.jpg

20220522_12.jpg

城ヶ池はため池なんですが、周りにマレットゴルフ場やキャンプ場もあり、多くの家族連れでにぎわっていました。
某局もここでActしていますね🤭
キャンプしながらのPOTA活も楽しそうです。
また来てみたいですね。

時間的にここが本日最終運用地となりそうなので、ギリギリまで運用しました。
ハイバンドでは、Es伝播もあり6Fでは8エリアと交信でき、15Fも6/7/8エリアと交信できました。
40F 18局
15F 8局(内DX3局)
6F     3局

今回、初の複数ヵ所(4か所)でのActでしたが、時間もなかったせいか結構忙しかったです。
また、縦に長い長野県での移動時間もそれなりにかかりますね。
午後のスケジュールにはなんとか間に合いました。

次回はのんびりとやってみたいので2か所くらいのActを考えたいと思います。
スポンサーサイト



コメント

非公開コメント