第37回信州フリーライセンスラジオアクティブロールコール結果
本年最初のロールコールとなる、2022年第1四半期のロールコールを開催致しました。
今回は長野県茅野市車山山頂より、ながのDF58局/マツモトHN50局/マツモトTK304局とナガノAA601がキー局を担当しました。
ソーシャルディスタンスと抑圧を踏まえ?キー局も二手に分かれての同時開催と致しました。
車山開催のロールコールは天候に泣かされ、ここ数年山頂での開催ができず、リベンジ開催となりました。
週間予報では曇りでしたが・・・天候を気にしながら当日を迎えます。
カーテンを開けると曇り空・・・予報通り。
現地はどうだろうか・・・と考えつつ自宅出発。
ガスも出ていますが、概ね開催できそうな感じなので山頂向けに出発。
登山道だけ積雪が・・・😅
途中、腰まで沈んでしまう場所も・・・😅
無事山頂到着。
おなじみの「ネギ坊主」。
山頂は予想を裏切り(いい意味で)、風も穏やかでした。
途中からガスも取れ、360°景色が広がります。
八ヶ岳~富士山~南アルプス方面
御嶽山~北アルプス方面
浅間山方面
今回は天候に恵まれ、無事にフルバンド開催をすることができ、キー局側も一安心。
リベンジすることが叶いました。
特小キー局運用中。
DCR/LCR部門キー局運用中。
DCR用アンテナ。
今回は栃木県や愛知県、200Km離れた佐渡島等遠方からのチェックインもありました。
DCRでは秘話設定で行いましたが、各地で業務局の混信があり、チェックインできなかったとの情報もいただいています。
チャンネル設定はなかなか難しいですね。
今後の課題となりました。
ロールコール目的の為に、わざわざ県外から来県してチェックインいただいた局や、久しぶりにチェックインしていただいた局、初めてチェックインしていただいた局などもおり、無事に本年最初である「第37回信州フリーライセンスラジオアクティブロールコール」は終了しました。
おまけ
RC終了後には・・・お約束の1200MHz。
1局さんだけおつなぎ頂きました😅
そして、帰路遠征中の某局を襲撃するべくちょっと寄り道。
長野県茅野市蓼科湖へ。
襲撃も成功し、オヤジ5人でソフトクリーム(自分は牛乳ソフトはちみつがけ)を頂きます。
以下チェックインログ
日時:2022/03/27 10:00~
場所:長野県茅野市車山山頂(1,925mh)
キー局:ながのDF58局・マツモトHN50局・マツモトTK304局・ナガノAA601
市民ラジオ(3ch/ICB-680) キー局:ナガノAA601
10:03 とうきょうSS44局/0 長野県茅野市蓼科湖畔 54/59
10:05 やまなしTA152局/0 長野県諏訪郡原村八ヶ岳農業実践大学校P 57/54
10:09 ナガノAB880局 長野県安曇野市 54/55
10:12 にいがたEJ206局/0 長野県上田市菅平高原 56/58
10:17 ナガノMA205局/0 長野県上水内郡小川村小川天文台 54/55
10:20 ナゴヤAB449局/0 長野県諏訪郡富士見町富士見高原 53/53
10:21 マツモトVA59局 長野県安曇野市 52/51
10:24 ナガノTM126局/0 長野県岡谷市内山霊園P 59/59
10:27 ナガノEN07局/0 長野県長野市飯綱リゾートスキー場 53/53
10:29 ナガノIR148局/0 長野県岡谷市内山霊園P 59/58
10:36 とちぎLI603局/1 栃木県鹿沼市方塞山 53/53
10:39 やまなしFK909局/1 山梨県中央市 53/54
10:46 ナガノLS206局/0 長野県小諸市高峰高原 51/M5
10:50 とうきょうRG110局/0 長野県塩尻市 51/M4
10:59 ながのBN6局/0 長野県伊那市みはらしファーム 54/54
11:03 ながのDB14局/0 長野県伊那市マロニーポイント 56/52
11:10 ナガノDC11局/0 長野県飯田市水晶山 53/54
アナログ特小(L3ch/DJ-P24L) キー局:マツモトHN50局
11:17 ナガノLS206局/0 長野県小諸市高峰高原 M5/M5
11:18 やまなしTA152局/0 長野県諏訪郡原村八ヶ岳農業実践大学校P M5/M5
11:21 ナガノIR148局/0 長野県岡谷市内山霊園P M5/M5
11:24 ナガノTM126局/0 長野県岡谷市内山霊園P M5/M5
11:29 とうきょうSS44局/0 長野県茅野市蓼科湖畔 M5/M5
11:31 ながのBN6局/0 長野県伊那市みはらしファーム M5/M5
11:33 にいざKH369局/0 長野県長野市陣馬平山 M5/M5
11:37 ナガノAA396局/0 長野県伊那市みはらしファーム M5/M5
DCR(26ch秘話あり/IC-DPR6+AZ350R) キー局:ながのDF58局
10:05 マツモトVA59局 長野県安曇野市 M5/59
10:08 ギフAA365局/2 愛知県北設楽郡設楽町面ノ峠 M5/57
10:10 ナガノIR148局/0 長野県岡谷市内山霊園P M5/59
10:14 とうきょうSS44局/0 長野県茅野市蓼科湖畔 M5/M5
10:16 よこはまRL12局/0 長野県北佐久郡立科町2in1スキー場 M5/59
10:18 ナゴヤAB449局/0 長野県諏訪郡富士見町富士見高原 M5/M5
10:22 ナガノYS787局 長野県上伊那郡箕輪町
M5/59
10:23 やまなしTA152局/0 長野県諏訪郡原村八ヶ岳農業実践大学校P M5
/59
10:25 にいがたHE223局/0 新潟県佐渡市青野峠 M5/55
10:27 とちぎLI603局/1 栃木県鹿沼市方塞山
M5/56
10:31 ヤマナシYT127局 山梨県甲府市 M5/55
10:33 やまなしFK909局/1 山梨県中央市 M5/59
10:37 ナガノTM126局/0 長野県岡谷市内山霊園P M5/M5
10:39 ナガノSS360局/0 長野県上伊那郡箕輪町 M5/M5
10:41 ナガノEN07局/0 長野県長野市飯綱リゾートスキー場 M5/59
10:43 ナガノLS206局/0 長野県小諸市高峰高原 M5/59
10:47 マツモトDU251局/0 長野県松本市 M5/54
10:50 ナガノMA346局/0 長野県上田市千曲公園 M5/59
10:52 ナガノMA205局/0 長野県上水内郡小川村小川天文台 M5/52
10:54 ナガノDC11局/0 長野県飯田市 M5/58
10:58 ながのAF45局/0 長野県飯田市 M5/57
11:00 ながのTG213局/0 長野県松本市 M5/M5
11:04 ナガノAA396局/0 長野県伊那市 M5/59
11:05 にいがたEJ206局/0 長野県上田市菅平高原 M5/59
11:08 ながのBN6局/0 長野県伊那市みはらしファーム M5/59
11:12 ながのTS612局/0 長野県松本市乗鞍高原 M5/59
11:16 ナガノYA358局 長野県松本市 M5/52
LCR(15ch/DJ-PV1D+d-ROD-100) キー局:マツモトTK304局
11:23 マツモトVA59局 長野県安曇野市 51/51(
通信距離:39km
)
11:25
/59
(通信距離:41km
)
11:27
通信距離:35km
)
11:29
通信距離:23km
)
11:30
通信距離:65km
)
11:33
にいがた
通信距離:50km
)
11:35
通信距離:35km
)
11:39
通信距離:7.9km
)
11:41
通信距離:16km
)
11:44
通信距離:60km
)
11:47
通信距離:16km
)
11:52
通信距離:26km
)
11:53
通信距離:22km
)
11:56
通信距離:81km
)
11:59
通信距離:34km
)
12:01
通信距離:69km
)
12:03
通信距離:70km
)
12:06 にいがた
通信距離:216km
)
Special thanks(アイボール)
ながのDF58局
マツモトHN50局
マツモトTK304局
とうきょうSS44局
誤字脱字、ログ未掲載などありましたらご指摘ください。
スポンサーサイト
コメント