2021全国一斉RC 信州フリーライセンスラジオアクティブロールコール(特別版)結果
2021年8月7日(土)~8日(日)に「全国一斉ロールコール」が開催されました。
今年も「信州フリーライセンスラジオアクティブロールコール」も参加し、特別版として長野県上田市美ヶ原高原物見石山山頂から開催いたしました。
台風の接近に伴い天候が心配されましたが、出発時は汗が噴き出るほどの暑さ。
早々に登山口駐車場についても、雲は多いものの降雨は無く開催は問題なさそうでした。
時間まで駐車場でまったり。
そして山頂へ向かいます。
いつもの風景(笑)
早速準備。
しかし、開始前になると・・・山の天気は変わりやすい!天候が怪しくなってきました。
降雨は無いので、そのまま予定通り開始。
市民ラジオもGWなコンディションの様子。
市民ラジオキー局のナガノAA601
特小キー局のマツモトHN50局
DCR&LCRキー局のながのDF58局
途中天候が急変し、辺りは霧で見えないほどになってしまいました。
雨も降ってきたりで、市民ラジオとDCR各部門は、30分短縮で行いました。
いつもは1エリア方面とも交信できるポイントなのですが、当日は関東方面は悪天候とのことで、ほとんど聞こえてきませんでした。
かろうじてDCR部門で、固定からチェックインいただいた1エリア局が数局と移動局も数局。
ほとんどが県内局やお隣の山梨局となり、「甲信ロールコール」になってしまいました(笑)
また、土曜日の開催ということもあってか、仕事の合間をみてチェックインいただいた局など、仕事されてる局も多かったのかな?と感じています。
最近のロールコールは悪天候が続き、なかなか4バンド開催ができませんでしたが、今回は何とかライセンスフリー4バンドのチェックインを受け付けることができました。
天候の為かチェックイン局が多いとは言えませんが、長時間にわたっての開催にも関わらず、移動してチェックインしていただいた局や仕事中にもかかわらずチェックインしていただいた局、遠方よりチェックインいただいた局と、今回も「信州フリーライセンスラジオアクティブロールコール(特別版)」は無事終了いたしました。
今年も企画していただいた、えひめCA34局には感謝申し上げます。
ご待機いただいていたにもかかわらずピックアップできなかった局、懲りずに次回もよろしくお願いします。
スポンサーサイト
コメント