第14回信州フリーライセンスラジオアクティブロールコール結果
本年第2四半期のロールコールを長野県長野市聖山より開催しました。 天気予報は、今日いっぱいは大丈夫だろう・・・と、タカをくくって出発。 視界は良くないが、まずまずの天気。 ※運用中の写真(Rig等)を取り損ねていました(ーー;) ロールコール開始1時間ほど前からポツポツ・・・と。 一端車へ避難するも、ロールコール開始直前になんとか雨も上がり、山頂より市民ラジオ部門スタート! 特小部門の途中から、降雨・強風となりましたが何とか終了。 DCR部門はモービルに避難しての運用となりましたが、なんとか無事に開催出来ました。 県内全域悪天候のため、もしかして・・・チェックイン局無しか?と思われましたが、各局移動して頂いており、無事に多数のチェックインを頂く事が出来ました。 |
また、今回も初めてチェックイン頂いた局もあり、県内局も徐々に増えてるなぁと感じました。
途中、アマ無線のレピーター保守に来ていた「ながのV88」局にお越し頂き、サプライズなアイボールもできました。
今回も、移動・ご待機頂いた各局のおかげで、無事「第14回信州フリーライセンスラジオアクティブロールコール」は終了しました。
悪天候の中、ご待機頂いていたにも関わらず、ピックアップ出来なかった局、取り切れずに申し訳ありませんでした。
次回の2016年第3四半期の開催は、追って当ブログ・長野県CB'er掲示板でお知らせ致します。
以下チェックインログ
日時:2016/06/19
場所:長野県長野市聖山山頂(1,447m)
市民ラジオ(3ch/ICB-680) キー局:ナガノAA601
13:04 ながのAA61局/0 57/54 長野県長野市
13:40 ナガノK943局/0 58/56 長野県長野市戸隠
13:15 ながのAF45局/0 55/54 長野県上伊那郡中川村陣馬形山(QRB:90Km/見通し外)
13:17 とうきょうZZ683局/0 56/57 長野県長野市青木島
13:21 やまぐちLX16局/0 57/57 長野県下高井郡山ノ内町手山駐車場
13:23 ナガノK2局/0 56/56 長野県下高井郡山ノ内町高天ヶ原
13:28 さらしな801局/0 57/M5 長野県長野市聖高原三峯山
13:30 マツモトHN50局/0 57/M5 長野県安曇野市三郷スカイライン
13:32 ながのV88局/0 59/M5 長野県長野市聖山
13:34 ナガノTM285局/0 54/55 長野県松本市松本空港サイド
13:37 ながのBN431局/0 53/51 長野県飯山市照岡牧場
13:42 マツモトAB98局/0 51/51 長野県松本市里山辺
13:47 ながのKA340局/0 51/53 長野県佐久市内山
13:53 ながのCZ57局/0 51/51 長野県上高井郡高山村
13:58 ながのCU78局/0 51/51 長野県上伊那郡箕輪町萱野高原
特小アナログ(L3ch/DJ-R20D) キー局:ナガノDF73局
14:04 さらしな801局/0 M5/M5 長野県長野市聖高原三峯山
14:06 ながのKA340局/0 M5/M5 長野県佐久市内山
14:09 ナガノTM285局/0 M5/M5 長野県松本市松本空港サイド
14:11 ちくまHR210局/0 M5/M5 長野県長野市聖高原三峯山
14:13 ながのAA61局/0 M5/M5 長野県長野市
14:17 ながのCZ57局/0 M5/M5 長野県上高井郡高山村
14:18 ながのV88局/0 M5/M5 長野県長野市聖山
14:20 ナガノK2局/0 M5/M5 長野県下高井郡山ノ内町高天ヶ原
14:24 マツモトHN50局/0 M5/M5 長野県安曇野市三郷スカイライン
14:26 ながのBN431局/0 M5/M5 長野県飯山市照岡牧場(QRB:70Km/見通し外)
14:27 ナガノK943局/0 M5/M5 長野県長野市戸隠
14:28 ナガノSK820局/0 M5/M5 長野県長野県佐久市内山
14:30 ながのHR730局/0 M5/M5 長野県長野市往生地
特小デジタル「000000」(L3ch/DJ-P30D)
今回は運用無し
今回は運用無し
パーソナル(SHINWA G7+モビホ:「27144」)
今回は運用無し
DCR(15ch→20ch TPZ-D503/5W+AZ350S) キー局:ナガノDF73局
14:41 さらしな801局/0 M5/M5 長野県長野市聖高原三峯山(3Band TNX!)
14:43 マツモトAB98局/0 M5/M5 長野県松本市清水
14:45 ながのAA61局/0 M5/M5 長野県長野市(3Band TNX!)
14:47 マツモトHN50局/0 M5/M5 長野県安曇野市三郷スカイライン(3Band TNX!)
14:49 ながのKA340局/0 M5/M5 長野県佐久市内山(3Band TNX!)
14:52 ながのCZ57局/0 M5/M5 長野県上高井郡高山村(3Band TNX!)
14:54 ナガノK2局/0 M5/M5 長野県下高井郡山ノ内町高天ヶ原(3Band TNX!)
14:56 ちくまHR210局/0 M5/M5 長野県長野市聖高原三峯山
14:58 ながのV88局/0 M5/M5 長野県長野市聖山(3Band TNX!)
15:00 ヒノFM42局/0 M5/M5 長野県長野市
15:03 ながのBN431局/0 M5/M5 長野県飯山市照岡牧場(3Band TNX!)
15:05 ナガノK943局/0 M5/M5 長野県長野市戸隠(3Band TNX!)
15:07 ナガノTM285局/0 M5/M5 長野県松本市松本空港サイド(3Band TNX!)
15:10 ナガノSK820局/0 M5/M5 長野県長野県佐久市内山
15:13 ナガノYS21局/0 M5/M5 長野県伊那市(QRB:76Km/見通し外)
Special thanks(アイボール)
ナガノDF73局
ながのV88局
さらしな801局
ちくまHR210局
誤字脱字、ログ未掲載などありましたらご指摘ください。
スポンサーサイト
コメント
No title
悪天候の中お疲れ様でした。
当局軽井沢町まで移動しましたが、モービル途中の小高いところではDCRが聞こえたものの、移動先では3バンドとも聞こえず、残念でした。
次回のお楽しみということで、お願い致します。
2016-06-19 19:50 ながのTG213 URL 編集
No title
多くの局のチェックインを頂き、悪天候ではあったものの、非常に充実したロールコールでした。
また宜しく!
2016-06-19 19:54 ナガノDF73 URL 編集
No title
お疲れ様でした、悪天候にも関わらず
チェックイン局数の多さにびっくり!
流石14回の実績ですね
久しぶりに参加させていただきましたが
十二分にたのしませていただきました
特小もお団子1つで聞えていただけに
残念でしたが
突然の大粒の雨に撤収しました
ありがとうございました!
2016-06-19 20:51 ながのAF45 URL 編集
No title
日曜日はRC、お世話になりました。
前日にRCのことをお聞きし、知りました。
タイミングよくチェックインでき嬉しいです。
横手山のリフトが登りと下りが交互に変わるため、急いで乗らなくてはならず、ショートになってしまい失礼しました。
残念ながら、特小とDCRは車でワッチしましたが、入感なしでした。
またいつか長野県に来たいと思います。その時はまたゆっくりとお願いします。
Eスポ交信も楽しみにしてます。
2016-06-21 00:11 やまぐちLX16 URL 編集
No title
移動並びにご待機ありがとうございました。
今回は聞こえなかったとの事で、チェックイン頂けず残念でした。
移動してみて、繋がるかな?って場所でダメだったり、ここからは無理だろ?って場所で繋がったり、色々勉強になりますね。
是非、色々なロケから運用してみてください。
次回はチェックイン楽しみにしています。
2016-06-21 12:28 ナガノAA601 URL 編集
No title
キー局お疲れ様でした。
回を重ねるごとに、オペレーションがうまくなってるような(笑)
次の機会もお願いします。
2016-06-21 12:29 ナガノAA601 URL 編集
No title
お忙しい中、久しぶりのチェックインありがとうございました。
特小もいけそうだった様子…残念でした。
すぐ近くにいるかと思うほど、強力でした。
また次回も宜しくお願いします。
2016-06-21 12:33 ナガノAA601 URL 編集
No title
久しぶりの交信、ありがとうございました。
遠路遥々お越しいただき、またチェックインもいただき感謝です。
また機会がございましたら、長野県にお越しください。
まだ、シーズンも終わっていませんので、Es交信も楽しみにしています。
この度は、ありがとうございました。
2016-06-21 12:36 ナガノAA601 URL 編集