fc2ブログ

GW一斉オンエアディは・・・

フリライベントの「ゴールデンウィーク一斉オンエアディ」が5/3・4に開催されます。
今年最初のお泊まりイベントになりますね。

GW一斉オンエアディ
2015/05/03 2100~ 翌5/4 ~1500まで
 
せっかくのイベント(お祭り)デーなので、今年もアイボール会を兼ねて合同運用などしたいと思います。
昨年は伊那市鹿嶺高原にて、アイボールミーティングと一斉OADを兼ねて参加しました。
県内外の多くの局が集まり、とても楽しかったです。
昨年の様子は
こちらです。

今年も昨年同様、鹿嶺高原にてアウトドアアイボールミーティングを開催しながら、GW一斉OADに参加したいと思います。
 
日時:2015/05/03 1200 ~翌04 1500(時間はおおよそです)
場所:長野県伊那市
鹿嶺高原キャンプ場
連絡周波数:439.86MHz(宮田RPT/JR0YPJを呼び出してください)/DCR15ch/特小L3chなどで待機します。
その他:
いつもの勝手に来て勝手に帰る方式です。
BBQコンロは用意しますが、食材や飲み物、宿泊装備等は各自でお願いします。
尚、標高が高いため、夜間はかなり冷え込むと思いますので防寒対策もお願いします。
(キャンプ場ですので、宿泊はテント泊または車中泊になります。)

キャンプ場がオープン前なので、水道・トイレの使用が出来ません。(早く言えば「野営」です。)
出来るだけ多くの「水」を持参頂けると嬉しいです。
 
悪天候の際は、場所の変更や中止する場合があります。
その際は「長野県CB'er掲示板」に書き込み致しますのでよろしくお願いします。
 
アイボール会は、焼き肉やったりAC変調かけたりしながら、無線談義に花を咲かせましょう!
県内局・県外局問わず、泊まり可能、日帰り可能、家族知人の参加可能などなど。
既に1エリアからも参戦の噂がちらほら・・・。
 
運用は?というと・・・
昨年はEsで6エリアなどと交信。
直接波でも、三重県などと交信できて楽しめました。
 
いずれにしても、運用もアイボールも出来ますし、大いに楽しめると思います。
ここのところ、県内のフリラ局が増殖中。
顔合わせの良い機会ではないかと考えています。
各局のご参加をお願い致します。
スポンサーサイト



コメント

非公開コメント

No title

泊まりで行きたいですね。調整開始します~(笑)

No title

> ナガノNP152さん
今年は是非泊まりましょう~よ

No title

今回、泊まりは無理そうですorz

No title

> ナガノDF73さん
なに!?調整よろしくです。

No title

電信さんの予定表によると、カオスからカレーに転戦のようなので切るだけにしたビーフを配達してもらいます。
水でさらした玉ねぎとポン酢だけ用意して持っててね。

No title

> とうきょうCT73さん
了解しました。
5日は仕事が決められているらしく(笑)シフト入れなきゃって言ってましたよ(笑)
さすが山鬼さんです。

No title

> ナガノAA601さん
多分いけないと思います。
すみません...
でもCBや特小無線は運用します!
今年はRPT設置しますか?出来ればして欲しいです。設置していただけるならレピーターのchをおしえてください。
今年もたくさん交信をしたいですね!

No title

特小レピーターです。

No title

> ながのTG213さん
今回は設置予定はありません。
しかし、シンプレックス(単信)では運用する予定です。
都合がつけば、お越しくださいね。