久々のプチあぜ道運用
仕事の関係で、長野県上伊那郡箕輪町にある自社工場へ荷物を持って行かなくてはならず・・・仕方なしに移動開始。
しかし、良い天気である。
荷物を置いてくるだけなので、さっさと用事を済ませてフリータイムへ(笑)
途中、アマ無線で「ナガノDF73」局と交信しながら目的地も決めずに移動。
途中でナガノDF73局と合流し、たどり着いた先は・・・田んぼのど真ん中(笑)
こんな場所で運用してみたかった・・・。
田んぼに水が入れば、おもしろそうな場所。
早速運用開始。
今日は、ICB-680とDJ-R20Dしか持ってきていない(^_^;
おきなわYC228局が強力に飛来するも、なかなか拾ってもらえず・・・(T_T)
某SNSを見ると、各局交信されているようだ。
帰宅後、DCRで「チバCH47」局 八ヶ岳赤岳からの下山中とラグチューも、途中から家庭内BKが入りファイナル。
ということで、久々のプチ運用はボウズに終わったが、やはりノイズを聞いているだけでも楽しい!
早く暖かくならないかな。
ログ
日時:2015/01/24 1100~1400
場所:場所:長野県伊那市田んぼのあぜ道
場所:場所:長野県伊那市田んぼのあぜ道
CBL局
おきなわYC228局(RS53と強力だったが交信ならず)
アイボール
ナガノDF73局
【DCR交信】(当方固定から/TPZ-D503+AZ350S使用)
チバCH47/0局 長野県茅野市八ヶ岳赤岳移動 M5/M5 D17ch
チバCH47/0局 長野県茅野市八ヶ岳赤岳移動 M5/M5 D17ch
交信頂きました各局、アイボール各局、楽しい時間をありがとうございました。
スポンサーサイト
コメント
No title
標高が下がった樹林帯の中だったのに歩きながらでも安定していて驚きでした。
お陰様で楽しく下山することができました。
冬は中央高速も空いているようで、渋滞もなく先程家に着いたところです。
また長野県にお邪魔した時にでも繋がることを楽しみにしています。
2015-01-24 20:34 チバCH47 URL 編集
No title
冬期山岳移動お疲れ様でした。
下山中のラグチューも楽しかったです。
途中家庭内ブレークがかかり、ファイナルになってしまい、失礼致しました。
八ヶ岳は見通しなので、屋根上モビホでも強力でした。
また来県された際に、交信出来る事を楽しみにしています。
2015-01-25 07:20 ナガノAA601 URL 編集