第8回信州フリーライセンスラジオアクティブロールコール結果
今年最後となる第4四半期のロールコールを開催しました。
午後になり気温はかなり低くなりましたが、天候にも恵まれて開催出来ました。
今回はキー局3局体制での試み。
問題点もありましたが、なんとか終了することが出来ました。
特小デジタルも初の試み!
2エリアから移動されてきた、ミエAA469局に初チェックイン頂きました!
音声もDCRに比べ、生声に近い感じでとてもクリアに入感。
今後も楽しみであります。
また、パーソナル無線一斉OADと言うこともあり、昨年に引き続きパーソナル無線でのチェックインも受付。
多数のチェックインを頂くことが出来ました。
今回も、移動・ご待機頂いた各局のおかげで、無事「第8回信州フリーライセンスラジオアクティブロールコール」は終了しました。
ご待機頂いていたにも関わらず、ピックアップ出来なかった局、取り切れずに申し訳ありませんでした。
次回の2015年第1四半期の開催は、追ってブログでお知らせ致します。
以下チェックインログ
市民ラジオ(3ch/ICB-87R) キー局:ながのDF58局
14:14 ナガノTM285/0局 58/58 長野県岡谷市王城パークライン
14:14 ナガノTM285/0局 58/58 長野県岡谷市王城パークライン
14:18 ナゴヤYK221/1局 56/53 山梨県甲州市三窪高原
リグトラブルのためリグ交換
市民ラジオ(3ch/ICB-870T) キー局:ながのDF58局
14:26 ヤマナシA905/1局 52/54 山梨県笛吹市八代町
14:26 ヤマナシA905/1局 52/54 山梨県笛吹市八代町
14:29 ナガノNP152/0局 53/51 長野県伊那市三峰川河川敷
14:34 ながのMI120/0局 57/55 長野県岡谷市王城パークライン
14:36 ながのYS21/0局 52/51 長野県伊那市四日市港ポイント
14:50 ミエAA469/0局 58/55 長野県伊那市四日市港ポイント北側
特小アナログ(L3ch/DJ-R20D) キー局:ナガノAA601
14:06 ナガノTM285/0局 M5/M5 長野県岡谷市王城パークライン(DJ-R20D)
14:11 ナゴヤYK221/1局 M5(お団子1つ)/M5 山梨県甲州市三窪高原
14:15 ながのYS21/0局 M5/M5 長野県伊那市四日市港ポイント
14:17 ナガノNP152/0局 M5(お団子3つ)/M5 長野県伊那市三峰川河川敷
14:20 ミエAA469/0局 M5(お団子4つ)/M5 長野県伊那市四日市港ポイント北側
14:29 ながのMI120/0局 M5(お団子1つ)/M5 長野県岡谷市王城パークライン
14:33 ナガノTM285/0局 M5(お団子1つ)/M5 長野県岡谷市王城パークライン(FTH-107)
14:35 ヤマナシA905/1局 M5(お団子1つ)/M5 山梨県笛吹市八代町
特小デジタル「000000」(L3ch/DJ-P30D) キー局:ナガノAA601
14:42 ミエAA469/0局 M5(お団子3つ)/M5 長野県伊那市四日市港ポイント北側
14:42 ミエAA469/0局 M5(お団子3つ)/M5 長野県伊那市四日市港ポイント北側
DCR(15ch→20ch/IC-DPR3<1W>+SRH350DH) キー局:ナガノDF73局
14:05 ながのMI120/0局 M5/M5 長野県岡谷市王城パークライン
14:05 ながのMI120/0局 M5/M5 長野県岡谷市王城パークライン
14:09 ヤマナシJX89局 M5/M5 山梨県南都留郡忍野村
14:13 ながのYS21/0局 M5/M5 長野県伊那市四日市港ポイント
14:15 ナガノNP152/0局 M5/M5 長野県伊那市天竜川・三峰川合流地点
14:22 ナガノTM285/0局 M5/M5 長野県岡谷市王城パークライン
14:24 ナゴヤYK221/1局 M5/M5 山梨県甲州市三窪高原
14:31 カナガワFJ251/1局 M5/M5 山梨県山梨市乾徳山
DCR(15ch→20ch/IC-DPR6<5W>+AZ350R) キー局:ナガノDF73局
14:40 ながのAF45局 M5/M5 長野県飯田市
14:40 ながのAF45局 M5/M5 長野県飯田市
14:44 イバラキYY24局 M5/M5 茨城県常総市
14:55 ミエAA469/0局 M5(お団子3つ)/M5 長野県伊那市四日市港ポイント北側
15:03 ながのCW47/1局 M5/M5 神奈川県相模原市緑区城山湖
15:09 カナガワFZ15/1局 M5/M5 神奈川県相模原市緑区城山湖
15:14 サガミFJ1300/1局 M5/M5 神奈川県相模原市緑区城山湖
パーソナル(SHINWA G7+モビホ:「27144」) キー局:ナガノAA601
14:51 ヤマナシA905/1局 M5/M5 山梨県笛吹市八代町
14:58 ナゴヤYK221/1局 M5/M5 山梨県甲州市三窪高原
15:04 ながのAF45局 M5/M5 長野県飯田市
15:07 ナガノNP152/0局 M5/M5 長野県伊那市天竜川・三峰川合流地点
Special thanks
ながのDF58局(キー局)
ナガノDF73局(キー局)
誤字脱字、ログ未掲載などありましたらご指摘ください。
スポンサーサイト
コメント
No title
が、ナガノTM285局/岡谷市 らしき局がDCRで聞こえていました。
2014-11-30 22:42 なごやCE79 URL 編集
No title
ご待機ありがとうございました。
TM285局らしき信号が聞こえていましたか!
それは驚きです。
当局の自宅から10分ほどの場所(裏山)です。
また近いうちに、同じ場所から運用してみたいと思います。
2014-11-30 23:03 ナガノAA601 URL 編集
No title
寒い中、ロールコールお疲れ様でした。
今回は、チェックイン目的で移動をかけましたが、4バンド無事チェックインできよかったです。
久々のパーソナル、しびれました(笑。
カナガワFJ251局さんが、CE79局を呼ばれていたように思います。こんなところ(乾徳山)から、なぜCE79局さんが聞こえるのかと不思議に思っておりましたが、青山高原ですか???
誤りかもしれませんので、FJ251局さんに確認してみると、面白いかもしれません。正しければ非常に面白いルートかと思います。
2014-12-01 22:08 nag**a_yk2*1 URL 編集