fc2ブログ

秋オン2014参戦

9/13午後から長野県上田市美ヶ原へ移動し秋オンに参戦。


正直13・14日?14・15日?なのかははっきりしていなかったが、15日は仕事のため13・14日と移動してみた(^_^;
今回は1エリアから大御所2局が来県されるとのことで、いつもより楽しみ!
というか、秋オンになるのだろうか・・・との心配もあったが、予感的中!
秋の一斉焼き肉デー(別名:大人の秋オン)に変更(爆)

 
北海道産のモロコシ 

 
生ラムちゃんは溶岩プレートで!

 
黒毛和牛も溶岩プレートで!

 
そして鬼寿司ガハハ支店が開店。
山の上で本マグロとカンパチをいただきます。

 
楽しい時間はあっという間に過ぎていきます。
気がつけば、みんな車の中でおやすみ・・・。
というか、知らない間に一人だけ寝ていたようだ。
車内に入り某SNSをチェックすると・・・なぜか、某SNSに自分の寝ている姿が・・・(ーー;)
これはギャラを頂かなくてはならないな(笑)
 
2日目は朝4:30起床。
だが、うだうだしていて気がつけば0500を回っていた(^_^;

 
やはり寒い朝。

 
毎回そうだが、早朝のGWDXを狙う。
おなじみの「ナガノNP152」局と早朝の挨拶をし、0エリア新潟や9エリア石川県移動局とも交信。
朝の早い時間帯はノイズも少なくやはり良いですね。
そして、ももチャンネルでおなじみの「ギフYN104」局とDCR交信。
美ヶ原の不良中年はここぞとばかりにマイクを握る(笑)
残念ながら、狙っていた寒風山移動局は聞こえもせず・・・。
それでも福島県移動局とのGW交信は初だった(かも)。
 
それはそうと・・・。
今回の秋オンでは、直前で導入したアルインコ社製特小機「DJ-PX2C」の通信テストも目的の一つ。


ちっちゃなボディに伸縮すらしないショートアンテナ・・・。
実力はいかに!
長野市聖山移動の「さらしな801」局とはメリット5で交信できた。
距離はおよそ30Kmくらいだろうか・・・。
そして、おそらく見通しと思われる。
今回はこれ以上の距離は伸びなかったが、なかなか使えそうである。
一応スケルチ開放もできるので、DXに向いてる?(笑)
しばらくはこれで遊んでみたいと思う。

それと城山湖の主が持ち込んだ、アルインコ社製デジタル特小機「DJ-P30D」での運用。

 
さすがに相手が居ないだろうと、現地での連絡用みたいな感じで使用。
自分もDCRより気になっていたわけで・・・今回は近距離のみだったので、送受信については正直わからないが、変調は確かにデジタルである(爆)
D-STARやC4FMとは違う感じに聞こえたが、アルインコ独自のコーデックだからなのか・・・。
いつか離れた場所で、このデジタル特小を使って実験してみたい。
が、自分は持っていないので・・・(^_^;
 

イベントデーだけあって、多くの局と交信することが出来て楽しい2日間だった。
 
ログ
日時:2014/09/13・14
場所:長野県上田市美ヶ原高原(標高:約1900m)
 
【市民ラジオ交信】(ICB-680使用)
ナガノNP152/0局 長野県駒ヶ根市高烏谷山山頂移動 54/53 3ch
アイチJH316/0局 長野県木曽郡王滝村御嶽山中腹移動 53/52 3ch
いしかわ4137/9局 石川県七尾市別所岳移動 51/51 3ch
ギフYN104/0局 長野県駒ヶ根市木曽駒ヶ岳移動 52/52 4ch
ナゴヤYK221/0局 長野県松本市乗鞍岳移動 53/51 3ch
ながおかHR420/0局 長野県駒ヶ根市木曽駒ヶ岳移動 53/53 3ch
チバCH47/0局 長野県北安曇郡白馬村白馬岳移動 59/57 4ch
まつもと14/0局 長野県上田市美しガハハ移動 59/59 1ch
さいたまMK2/1局 埼玉県比企郡ときがわ町堂平山移動 51/51 3ch
サイタマMS118/7局 福島県南会津郡檜枝岐村燧ヶ岳移動 53/52 6ch
サイタマBB85/1局 栃木県佐野市みかも山移動 51/53 3ch
サイタマKM117/1局 埼玉県飯能市移動 51/51 3ch
カナガワZX9/0局 長野県安曇野市北穂高岳移動 57/57 4ch
アイチFT60/0局 長野県小県郡長和町?ヴィーナスライン移動 59/53 1ch
 
<CBL局>
とうきょうGV9局・とうきょうSS44局・イバラキAB399局・ミエAA469/9局・シズオカDD23/1局・ひだたかやまKO105/2局 他
 
 
【特小交信】(DJ-PX2C使用)
さらしな801/0局 長野県長野市聖山山頂移動 M5/M5 L3ch
ながとろ210/0局 長野県長野市聖山山頂移動 M5/M5 L3ch
ナガノDF58/0局 長野県佐久市蓼科山中腹移動 M5/M5 L3ch
ナガノK2/0局 長野県下高井郡山ノ内町高天が原 M5/M5 L15-15(聖山臨時RPT経由/DJ-R20Dにて)
とうきょうCT73/0局 長野県上田市美しガハハ移動 M5/M5 L14-08(南佐渡RPT経由/DJ-R20Dにて)
 
<U-CBL>
ドンデン山レピーター L11-08
大佐渡スカイライン白雲台レピーター L17-08
 
 
【DCR交信】(TPZ-D503使用+AZ350S)
ミエAA469/9局 石川県七尾市別所岳移動 M5/M5 D16ch
ジプシージュニア33局 石川県七尾市別所岳移動 M5/M5 D16ch
ニイガタAS59局 新潟県新潟市南区固定 M5/M5 D16ch
いしかわ4137/9局 石川県七尾市別所岳移動 M5/M5 D16ch
ギフYN104/0局 長野県駒ヶ根市木曽駒ヶ岳移動 M5/M5 D16ch
ひだたかやまKO105/2局 岐阜県高山市船山移動 M5/M5 D15ch
ミエAA469/9局石川県七尾市別所岳移動 M5/M5 D15ch
 
<DCRL局>
ニイガタKN405局・さらしな801局・ナガノK2局 他
 
 
アマ無線
ながのCW47局 430MHzFM
 
 
アイボールTNX!
とうきょうCT73局・ながのCW47局
 
 
交信いただきました各局、楽しい時間をありがとうございました。
スポンサーサイト



コメント

非公開コメント

No title

移動お疲れ様でした。アルインコの特小が気になります。小さくてFBですね~

No title

ナガノNP152局
早朝移動お疲れ様でした。
こいつ、なかなか遊べそうです(笑)
また53.5と一緒に伝搬実験宜しくですよ。