fc2ブログ

類は友を呼ぶ?

今日から近くの無線屋さんが営業開始だったので、新年のご挨拶に行ってきた。
せっかく出向いたので、店内を物色。
年末に購入したマイクを、昨日1エリアに置いてきた(笑)ので、同じモノを購入してきた。
業務用PTT付きスピーカーマイク

 

 
さて、どの無線機に使おうかな・・・。
 
その後は、いつもの諏訪湖畔で市民ラジオと富士山RPTをワッチしながらまったりと。

 
しばらくすると・・・今日も聞こえてきた!沖縄局!しかも2局!
ちょっと熱くなり呼び続けるも、蚊帳の外か(T_T)
両局とも、ピーク時はRS53と強力だった。
結局、1500くらいまで粘ったがダメだった。
 
すると知らないうちに、2台のモービルに挟まれていた(゚o゚;)
なんと・・・ながのAF45局とナガノDF73局に囲まれていたりして・・・(爆)
 
新年のご挨拶して、AF45局はスケジュールの都合で帰路へ。
DF73局と話していると、これまた見慣れたモービルが接近。
ながのDG93局が近づいてきた。
「類は友を呼ぶ」なのか、こんな日は珍しい。
 
そこにメッセージが届く。
ながおかHR420局とシズオカAR96局が長野道を走行しているらしい。
430MHzFMをワッチすると、山向こうなのか?途切れながらも聞こえてきた。
トンネルを抜けたところで信号が強力になり、新年のご挨拶が出来た。
 
その後、諏訪湖畔から場所を移し、DF73局とDG93局とコーミー。
やはりアイボールすると話が弾みますね。
 
それにしても今日はいろいろなことがあり、楽しい1日だった。
 
ログ
日時:2014/01/04  1200~1500 
場所:長野県諏訪郡下諏訪町諏訪湖畔
 
【市民ラジオ交信】(ICB-87R使用)
残念ながら無し
 
<CBL>
イワテAA169/JS6局・おきなわYC228局
 
【特小交信】(DJ-R20D使用)
トチギKN46/1局 栃木県鹿沼市二股山移動 M5/M5 L12ch-12(富士山RPT経由)
 
アマ無線交信(430MHzFM)
ながおかHR420局・シズオカAR96局・ながのAF45局・ナガノDF73局・ながのDG93局
 
アイボール
ながのAF45局・ナガノDF73局・ながのDG93局
 
アイボールいただきました各局、交信いただきました各局、楽しい時間をありがとうございました。
スポンサーサイト



コメント

非公開コメント

No title

430でお相手いただきましてありがとうございました!
皆さんが集まっていたのは予定を合わせたわけではなかったんですね。長野CBerのアクティビティーの高さが伺えますね(^^)また中央道を通る際にはよろしくお願いします(^-^)/

No title

なんだかとても楽しい一日でした、
何時ものように思いつきで出発して沢山のQSOとアイボール!
ホント楽しい一日でした、フリラ各局に感謝!
諏訪の神様が各局を呼んだかな(笑)

No title

シズオカAR96局
アマ430FMでの初交信ありがとうございました。

なんだか知らないうちに集まっていましたね(^_^;
そんなサプライズ的なアイボールもFBですね。

これからのスノボシーズン、こちらを通過の際は呼んでくださいね。

No title

ながのAF45局
新年の1stアイボールありがとうございました。
知らないうちに横に停まっていたのでびっくりしました。
もう少し時間があればコーミーでも出来たのに、今回は残念でした。
次回、ゆっくりとアイボール出来ればと思います。
また南信方面もお邪魔しますね。

No title

もう一台いれば後ろも囲んで脱出不能に出来たのに。
昨日は全く予定外の行動となりました。
コーミーも楽しく、非常に有意義なアイボールでした。
うひひ(  ̄▽ ̄)

No title

ナガノDF73局
新年1stアイボールありがとうございました。
やはりアイボールは話が弾んで楽しいですね。
お近くなので、またお出かけください。