信州フリーライセンスラジオアクティブログ
市民ラジオのち特定小電力無線・・・時々DCR&アマ無線 (^_^;
アマチュア無線 POTA
初の複数ヵ所アクティベーション(POTA)
今日は起床してから、なんだか思いつきでPOTA活をしよう!と勝手に決断!?早朝6:00過ぎに自宅を出発。今日はとりあえず南を攻めてみようと車を走らせます。ただ、午後にスケジュールがあり15:00までに戻らないといけないという強行スケジュール。いくつの公園で運用できるのか・・・。第1POTA活ポイント。JA-1343長野県飯田市「飯田運動公園」に着。大きくてきれいな公園です。地元にもあればいいな・・・と😅駐車場の隅に停めて運用...
アマチュア無線 POTA
POTA移動用設備の調整
久しぶりのアマ無線ネタで・・・😓ここ最近、POTA活動をしています。POTAってなに?って方は、国別(日本の)管理者「JO1LNK」局が解説されていますので、そちらをご参照ください。皆さんの身近にもたくさんあるのではないでしょうか?というわけで、いつもはHunterとして運用していますが、Activatorとしても運用しようかと眠っていたRigとアンテナを調整してみようかと・・・。RigはKENWOOD TS-690ANTはサガ電子工業 CM-144Wこ...