信州フリーライセンスラジオアクティブログ
市民ラジオのち特定小電力無線・・・時々DCR&アマ無線 (^_^;
BCL
高ボッチ高原FM(しおじりコミュニティ放送)より返信
9月下旬にレポートした、「高ボッチ高原FM」(しおじりコミュニティ放送)より返信がありました。長野県内では9局目となるコミュニティFM放送局です。愛称は、塩尻市の東部に位置する標高1665メートルの高ボッチ高原から、「高ボッチ高原FM」としたようです。試験電波を受信し、早速QSLを返信いただきました。本放送開始は、2021/11/01からとなります。受信地:長野県岡谷市王城パークライン受信設備:TECSUN PL-660返信:J31J...
ライセンスフリー無線
台湾からの伝搬実験
本日は短時間だけ自由時間があったので、自宅裏山へ。台湾からの伝播実験があるとのことだったので、ダメもとで受信トライ。画像はTwitter@KagayaYasuo #PEC_JT より。裏山へ行ってすぐに開店。早速2chをワッチ開始すると、南方系のQRMに交じってCW IDが聞こえています。その後は音声IDも確認。詳細は調べていないのでわかりませんが、出力はどのくらいなんでしょうね?チューク諸島やグアムなど、南方系も良く聞こえていますし...