信州フリーライセンスラジオアクティブログ
市民ラジオのち特定小電力無線・・・時々DCR&アマ無線 (^_^;
日記
2020年も数時間となりました・・・
2020年も、あと数時間となりました。今年もライセンスフリーラジオをメインに、多くの方と出会えて充実した年となりました。今年は新型コロナウィルスの影響で、ミーティングやアイボール等のイベントが多く中止になりましたが、市民ラジオではメーカーによる新機種発売や、個人のご尽力により新技適機が多く出回るようになってきて、この先もずっと続けていかれる・・・そんな明るい話題も多かったですね。個人的には市民ラジオの...
信州アクティブロールコール
第32回信州フリーライセンスラジオアクティブロールコール結果
2020年第4四半期のロールコールを開催いたしました。今回は長野県松本市芥子坊主農村公園より、「さらしな801」局と「マツモトHN50」局がキー局を担当しました。今回も4バンド無事執り行う事ができました。これも各局の皆様のご協力により、滞りなく進める事ができました。吹雪の中、過酷な条件であるなか、ロールコールチェックインを狙ってご移動くださいました各局、機材を担いで登山されました各局、ありがとうございました。...
ライセンスフリー無線
信州FLRARC芥子坊主農村公園を狙え!
本日は、「信州フリーライセンスラジオアクティブロールコール」2020年第4四半期(第32回)の開催と、信州フリラOADということで、地元長野県岡谷市王城パークラインへ移動しました。キー局のロケが松本市芥子坊主農村公園ということで、東側に位置するので西寄りからチェックインを狙いたかったのですが、時間的制約もあり裏山からの参戦となりました。開始時間ギリで現着し、徒歩で東屋に向かいます。先客がいた為、少し離れた場...
BCL
RFラジオ日本(FM補完中継局)より返信
7月初旬にレポートした、「RFラジオ日本」(FM補完放送)より返信がありました。報告書を提出したのをすっかり忘れていました(^^;FM補完放送では初レポートでした。自宅で受信できるFM補完放送局の一つに仲間入りです。QSLのみの返信でした。受信地:長野県岡谷市自宅受信設備:TECSUN PL-660+303WA-2返信:J169J...
信州アクティブロールコール
第32回信州フリーライセンスラジオアクティブロールコールのお知らせ
年4回予定、四半期ごとに開催しています「信州フリーライセンスラジオアクティブロールコール」ですが、2020年第4四半期(第32回)の開催をお知らせいたします。※このロールコールは主に長野県内、また周辺地域のライセンスフリー無線活性化や情報交換を行うために行っています。そのため、市民ラジオ/特定小電力無線/デジタル簡易無線/デジタル小電力コミュニティ無線等々の各種無線機をお持ちで、各バンドで電波を出せる方ならど...