信州フリーライセンスラジオアクティブログ
市民ラジオのち特定小電力無線・・・時々DCR&アマ無線 (^_^;
ライセンスフリー無線
特小文字通信実験
今話題沸騰!?のSIGN CEIVER(サインシーバー)ってご存知ですか?特定小電力トランシーバーなんですが、何と昔のポケットベル(知ってる人は少ない?)のように、メッセージを作って送れるんです。そもそも、「とうきょうSS44」局が某サイトに写真をあげていて、これは面白そうだと(笑)早速2台セット品を入手したわけですが、同県内の「マツモトTK304」局が「おらにも一つ分けてくだされぇ。」と言ったかどうかは定かではありませ...
BCL
bayfmより返信
7月初旬にレポートした、「bayFM」より返信がありました。こちらも久しぶりのレポートでした。QSLの他に、タイムテーブルが同封されていました。受信地:長野県岡谷市受信設備:DAIHATSU純正カーオーディオ(自宅設置)+303WA-2返信:J50J...
ライセンスフリー無線
二兎追うものは・・・
本日は午前中に「山岳ロールコール」が、南アルプス鳳凰三山観音岳から、午後は「新潟CBロールコール」が新潟県柏崎市の米山山頂から開催とのことで、2つのロールコールにチェックインすべく、長野県茅野市車山山頂へ移動しました。当初は美ヶ原高原にでも行ってみようかと考えましたが、山岳ロールコールは確実な場所から、新潟CBロールコールはチャレンジ!として、車山に決定しました。車山レーダーサイト、通称?自称?「ネギ...
日記
たくさんのラジオが・・・日本ラジオ博物館へ
本日は長野県松本市にある、「日本ラジオ博物館」へお邪魔しました。7月に移転リニューアルオープンということで、一度は行ってみたいと思っていました。住宅地の中にあり、民家の土蔵を使っているので博物館と言ってもこじんまりとしています。その中に、無数のラジオが展示してあります。こちらは戦前コーナー。こちらは戦後コーナー。希少なものもたくさんありました。このラジオは、地元岡谷市のラジオメーカーが製造したらし...
ライセンスフリー無線
8/8~10 夏休み運用前半戦
8/8前述したとおり、高所にてお遊び。8/9(写真無し)珍しく常置場所からDCRで交信したのがいけなかった(^^;夕方まで予定もなかったため、ちょっぴりドライブを兼ねて移動してきました。場所は、山梨県北杜市小淵沢。「やまなしAB98」局が移動されていて、「やまなしTA152」局も合流している様子。自宅からは下道でも大したことはないので、ちょうどこちらに来ていた「やまなしFK909」局と向かうことに。時間的にお待たせするのも...
BCL
グリムトン長波海岸局(SAQ)より返信
Grimeton Radio Station, Varberg・・・世界遺産に認定された「グリムトン長波海岸局」、通称「ヴァールベリのグリメトン無線局」(呼出符号:SAQ)より返信がありました。世界で唯一稼動可能な高周波発電機式(アレキサンダーソン式)の超長波送信機を備え、年に1回Alexanderson Dayに限り、発電機式送信機による17.2kHzのモールス信号で特別記念局が開局されています。今回の受信は、「アレキサンダーソン日 (Alexanderson Day) ...
BCL
CBC中部日本放送(FM補完中継局)より返信
先日レポートした、「CBCラジオ(中部日本放送)」(FM補完放送)より返信がありました。FM補完放送では初レポートでした。受信日時の記載はありましたが、受信地等の記載はなく残念。今回は、QSLのみの返信でした。受信地:長野県岡谷市王城パークライン受信設備:TECSUN PL-660+付属ロッドアンテナ返信:J26J...
ライセンスフリー無線
臨時レピーターは!?
夏休み初日はまったり無線運用。「ギフAA365」局が、御嶽山系摩利支天山に臨時レピーターを設置するという情報があったため、アクセスすべく長野県茅野市北山北八ヶ岳ロープウェイ駐車場へ出撃。天候が良ければ坪庭か思い切って北横岳か・・・と悩みましたが、天候がすぐれないので駐車場で開店しました。生憎の天候です。とりあえず開店。斜め偏波が良いんです(笑)レピーター運用は午後の予定なので、しばらくは市民ラジオで遊び...
ライセンスフリー無線
久しぶりの野営運用
8/1 全国一斉RC 信州フリーライセンスラジオアクティブロールコール(特別版)も無事に終わり、のんびり下山。登山口近くにベースを作り、野営を始めます。特小臨時レピーターも設置しましたが、どなたか利用していただけましたか?(笑)今回はこちらのベースから、各地のロールコールを狙います。でもその前に・・・(^^;当日梅雨明け宣言もでて、夏の夕方って感じが良いですね。無線談議に花が咲き、あっという間にあたりは真っ...
信州アクティブロールコール
全国一斉RC 信州フリーライセンスラジオアクティブロールコール(特別版)結果
8/1は「全国一斉ロールコール」と称し、全国各地でロールコールが開催され、その長野県版として「信州フリーライセンスラジオアクティブロールコール(特別版)」も連携し開催致しました。今回は長野県岡谷市鉢伏山山頂からの開催でしたが、梅雨明けの報も無く、果たして山頂開催ができるか不安でありました。しかし、なんとか天気は持ちそうだ・・・と言うことで山頂開催に踏み切りました。(結果、ロールコール中に梅雨明け宣言...