fc2ブログ

FMで「ラジオNIKKEI」が!?

ここ2週間くらい体調がすぐれず、あまり運用をしていませんでした。どちらかというと、ラジオを聞いてる時間が多かったような・・・。そんな中、昨晩(6/29)いつものようにPL-660でFM補完放送帯を受信して、新しい局が聞こえないかとサーチしていると、補完放送帯から外れた100.0MHzで何やら番組が聞こえてきました。因みに自宅で受信できる補完放送は・・・・90.5MHz TBS(TBSラジオ)・90.9MHz YBS(山梨放送)・91.2MHz SBC...

第26回信州フリーライセンスラジオアクティブロールコール結果

2019年第2四半期のロールコールを開催致しました。今回は長野県東筑摩郡麻績村/長野市にまたがる聖山山頂より、東北信地区担当で「さらしな801」局がキー局を担当しました。甲信越地方は数日前に梅雨入り宣言が出され、当日の天候が心配されましたが無事開催することができました。市民ラジオは予想以上にコンディションが上がっていて、5エリアが強く入るなど、また違法のカブリが酷い状態でした。DCRは突然受信できなくなる事態...

羽を伸ばして・・・ロッドを伸ばして

本日は若干のスケジュールはあったものの、だいぶ自分の時間が取れ、羽を伸ばせた休日でした。信州フリーライセンスラジオアクティブロールコールとオンエアディの同時開催もあり、なんとか運用を企んでいました(笑)午後一からのスケジュールもあり、遠出してのチェックインは不可能と判断し、いつもの裏山からチェックインを試みます。しかし、キー局方向には「高ボッチ山」があり、かなり厳しいと考え、それならばと若干標高の...

第26回信州フリーライセンスラジオアクティブロールコールのお知らせ

年4回予定、四半期ごとに開催しています「信州フリーライセンスラジオアクティブロールコール」ですが、「令和」に年号が変わって記念すべき1回目、2019年第2四半期(第26回)の開催をお知らせいたします。2019年第2四半期のロールコールは東北信地区が担当し、長野県東筑摩郡麻績村聖山山頂から開催します。今回の東北信地区担当キー局は、「さらしな801」局が行います。 南信方面のロケーションが心配されますが、是非トラ...