信州フリーライセンスラジオアクティブログ
市民ラジオのち特定小電力無線・・・時々DCR&アマ無線 (^_^;
信州アクティブロールコール
第25回信州フリーライセンスラジオアクティブロールコール結果
2019年第1四半期のロールコールを開催致しました。今回は長野県上伊那郡中川村陣馬形山山頂より、中南信地区担当で「ナガノDF73」局と自分がキー局を担当しました。本日は絶好の運用日和!しかし外気温は氷点下との予報・・・。積雪も心配しましたが、日陰に多少残っている程度で難無く駐車場へ。今は停波してしまいましたが、アマ無線のレピーターが残されています。北は上伊那郡辰野町鶴ヶ峰~南は飯田市方面まで見通しできるロ...
アマチュア無線 全般
QSLカード到着
JARLからQSLカードが到着しました。毎度の事ながら・・・アマ無線はQSLカードの交換はもとより、運用もほとんど行っていないので・・・(^_^;今回届いたのは・・・DX?2枚のみ毎回思うのですが、毎年支払っているお布施の元は取れないな・・・と(笑)Croatia -15mCWMarcus Is -10mFM...
ライセンスフリー無線
春オン2019参戦
ご承知のことと思いますが、3/21は「春の一斉オンエアディ」でした。当初は出勤日のためあきらめていましたが、2日前に「休みにする!」とのお達しが・・・(^^♪しかし天気は雨の予報。当日の朝・・・案の定☔移動地もいろいろと考えてみましたが、雨じゃどこ行ってもなぁ・・・。結局春オンは諦めムードでとりあえず車を走らせます。近間で車内からやってみるかと・・・。着いたのは!?長野県上伊那郡箕輪町にある「萱野高原(...
信州アクティブロールコール
第25回信州フリーライセンスラジオアクティブロールコールのお知らせ
年4回予定、四半期ごとに開催しています「信州フリーライセンスラジオアクティブロールコール」ですが、今年最初の2019年第1四半期(第25回)の開催をお知らせいたします。今年最初のロールコールは中南信地区が担当し、長野県上伊那郡中川村陣馬形山山頂から開催します。今回の中南信地区担当キー局は、「ナガノDF73」局と当局が行います。冬季のため当日の降雪や積雪、その他天候の状況により、運用場所や運用バンドの変更をする...