信州フリーライセンスラジオアクティブログ
市民ラジオのち特定小電力無線・・・時々DCR&アマ無線 (^_^;
日記
2018年もあとわずかです
2018年も、あと1日と数時間となりました。今年もライセンスフリーラジオをメインに、多くの方と出会えて充実した年となりました。その反面公私共にバタバタしていて、イベントディも参加できない時もあったりと、アクティビティは高かったとは言えませんでした。とりあえず、来年も自分のスタイルで運用していきたいと思います(笑)現在、ライセンスフリー無線はブーム?となりつつあり、新たに開局される局も多くなっています。来...
信州アクティブロールコール
第24回信州フリーライセンスラジオアクティブロールコール結果
2018年第4四半期のロールコールを開催致しました。今回は長野県埴科郡坂城町葛尾城跡より、東北信区担当で「さらしな801」局がキー局を担当しました。多少の残雪があり、外気温0℃の中スタート!(写真提供:さらしな801局)気温も低く天候が心配されましたが、各バンドでチェックインを受け付けることができました。今回は新たに「デジタル小電力コミュニティ無線」でのチェックインも受付。すでに多数の方が手に入れられているよ...
ライセンスフリー無線
信州FOAD参戦
本日は、久しぶりに時間が取れたので、本年から始まった「信州フリーライセンスオンエアディ」に参戦。※信州フリラオンエアディについてはこちらをご参照ください。今年の冬は比較的暖かくまだ降雪もないので、いつもの裏山も問題なく運用できます。ということで、いつものポイントにて参戦。今回はICB-770のみで運用しました。暖かいといっても12月の信州・・・風は冷たく少し運用しては車内に避難(笑)寒いせいなのか、なかなか市...
信州アクティブロールコール
第24回信州フリーライセンスラジオアクティブロールコールのお知らせ
年4回予定、四半期ごとに開催しています「信州フリーライセンスラジオアクティブロールコール」ですが、2018年第4四半期(第24回)の開催をお知らせいたします。今年より開催地区を分けての開催となり、今回は東北信エリアが担当になります。今回は長野県埴科郡坂城町葛尾城跡から開催します。今回の東北信地区担当キー局は、「さらしな801」局が行います。今回は新たな試みとして、デジタルコミュニティ無線(TOKUDER)部門を開催...