信州フリーライセンスラジオアクティブログ
市民ラジオのち特定小電力無線・・・時々DCR&アマ無線 (^_^;
BCL
YBS山梨放送(FM補完中継局)より返信
昨年開局した、YBS山梨放送FM補完中継局より返信がありました。試験放送では、「試験放送専用QSL」を返信いただいたので、今回は本放送をレポートして返信いただきました。テレビ・ラジオ・ワイドFM共通のQSLのようです。局名:YBS山梨放送FM補完中継局受信日時:2018/01/20返信:J3J...
ライセンスフリー無線
一か八か
本日は伊勢ロー狙いでプチ移動。前回の信州アクティブRCで四日市港と繋がった、長野県茅野市四日市港ポイントで、一か八か御在所山をねらいます。UHF-CB OAMもあり、DJ-R20Dと200Dも併せて配備。市民ラジオはスキー場の影響か、ノイズレベルが高く、御在所山からの信号は厳しそう…。チェックインしてる局は数局聞こえましたが、残念ながらキー局を捕らえることはできませんでした。短時間でしたが、久しぶりにロッドが伸ばせて楽し...
BCL
SBC信越放送FM補完放送試験電波
今年3月から放送開始予定の、地元信越放送のFM補完放送(ワイドFM)の試験電波を受信しました。長野県らしく県歌「信濃の国」が流れ、時々IDが入り局名と周波数をお知らせしています。現在は、92.2MHzの美ヶ原中継局だけみたいですね。早速レポしましたが、果たして返信はあるのでしょうか?1984年のQSLカード※1/18以降、試験電波は確認できていません。一時的なものだったのでしょうか…。...
BCL
YBS山梨放送(FM補完中継局)より返信
昨年レポートしたYBS山梨放送(FM補完中継局)より返信がありました。実は昨年末に、「試験放送ではベリカードは発行しません。」との返信がありました。しかし、今年に入り「多くの受信報告をいただき、急遽試験放送限定のベリカードを作成しました。」とのレターが。試験放送限定のベリカードが同封されていました。残念だと思ってたら…やってくれますね!YBS山梨放送!...
アマチュア無線 全般
APRS 岡谷 I-Gate 変更
今まで144.660MHz/1200bpsで運用してきましたAPRS岡谷I-Gateですが、2018/01/01より9600bpsへ変更して運用を開始しました。中央道沿線ですと、山梨までは9600bpsで大丈夫だったのですが、長野県に入ると9600bpsのI-Gateが無かったので昨年より変更を計画していました。最初はなかなかデコードせずに苦労しましたが、なんとかデコードされてMapにもプロットされるようになりました。これで中央道諏訪エリアも1200bps/9600bpsでの利...
アマチュア無線 全般
NYP2018
1/2と言えば、おなじみの「New Year Party」ですね。今年も長野県諏訪市霧ヶ峰高原より参加しました。標高は約1,700mにて。早い時間帯は、雲が多く遠くの富士山もうっすら見える程度でしたが、時間が経つにつれ天候は回復し、良い天気となりました。開局してからずっと続けていればもう2周しているはずですが、実はまだ1周(12年)も達成していません(T_T)12年続けるというのは、根気が必要です。そして、その12年目が今年なのです...
日記
本年もよろしくお願いいたします
輝かしい新年の幕開けです!本年もよろしくお願いいたします。昨年は思いの外時間がとれず、アクティビティが下がってしまいました。今年はできるだけ時間を作り運用したいと考えています。今年もお付き合いいただきますよう、よろしくお願い致します。...