信州フリーライセンスラジオアクティブログ
市民ラジオのち特定小電力無線・・・時々DCR&アマ無線 (^_^;
信州アクティブロールコール
第18回信州フリーライセンスラジオアクティブロールコール結果
2017年第2四半期のロールコールを開催致しました。 第1四半期に続き、悪天候の中の開催となりました。予定していた長野県岡谷市鉢伏山山頂には登れず、やむを得ず高ボッチ高原からDCR部門のみに変更して行いました。やっぱり日頃の行いが悪いのでしょうか? 全県的に梅雨空が戻ってきたようで、今回もチェックイン局は少ないだろう・・・と予想していました。しかし、下界は曇りだったようで各局移動して頂...
信州アクティブロールコール
変更:第18回信州フリーライセンスラジオアクティブロールコールのお知らせ
先にお知らせ致しました、2017/06/25開催の「第18回信州フリーライセンスラジオアクティブロールコール」の変更についてお知らせ致します。ここ最近は直前の変更が多く、各局にはご迷惑をお掛けし申し訳ありません。 本日0830現在の天気予報に依りますと、明日は「曇りのち雨」の予報となっており、天候が悪いことが予想されます。第1四半期も降雪に見舞われ変更を余儀なくされましたが、今回も同様になってしまいました。そ...
ライセンスフリー無線
久しぶりの運用
ここのところバタバタしていて、ブログの更新もままならず・・・。運用もほとんど出来なかった状態でありました。 この週末(6/17・18)は久しぶりにスケジュールオフのため、いつもの裏山に出撃してみます。 17日は早朝CMをちょこっとしてきて、そのまま裏山へ。そのため、持参したのはICB-680のみ。 最近は、この場所も相模原市の城山湖(猫山)に似てきて(笑)休日になると何局か集まって来ます。時々、カ...
信州アクティブロールコール
第18回信州フリーライセンスラジオアクティブロールコールのお知らせ
年4回予定、四半期ごとに開催しています「信州フリーライセンスラジオアクティブロールコール」ですが、2017年第2四半期(第18回)の開催をお知らせいたします。 第18回は、長野県岡谷市「鉢伏山」から開催します。当局の地元なのですが、初めての開催となります。鉢伏山山頂では過去にも1エリア北関東方面や9エリア、0エリア新潟方面とも交信実績がありますので、今回も各方面からチェックイン頂けることを楽しみにしていま...