信州フリーライセンスラジオアクティブログ
市民ラジオのち特定小電力無線・・・時々DCR&アマ無線 (^_^;
ライセンスフリー無線
冬期閉鎖解除
本日の板橋ロールコールが隣県の群馬県赤久縄山開催とのことで、なんとか参加出来ないかと模索していました。地元からでは八ヶ岳という壁があり、かなり難しい・・・それなら壁の上によじ登ればいいだろうと(笑)web上でいろいろ探してみたら、R299の冬期閉鎖が解除された様子。念のため、その辺に詳しい(笑)「ながのDF58」局に確認すると大丈夫との連絡。早速、R299「麦草峠」を目指します。 道中EchoLinkで交信した「マツモ...
ライセンスフリー無線
1エリア遠征
4/15・16の2日間、今年初の1エリアに遠征して参りました。今回の目的はいつもお世話になっているレイク城山各局との交流(笑)と、大井松田で開催されるジャンク市。ジャンク市は春のみ3回目の参加となります。同行するのは、城山湖デビュー(笑)の「マツモトHN50」局。もちろんジャンク市も初参加です。 いつもの風景 運用はと言うと、先月八方根から運用されていた「つくばKB927」局と交信。前回は0エリアで、今回...
ライセンスフリー無線
GW一斉オンエアディ&アイボール会開催のお知らせ
ライセンスフリー無線イベントの「ゴールデンウィーク一斉オンエアディ」が5/3・4に開催されます。今年最初のお泊まりイベントになりますね。 GW一斉オンエアディ2017/05/03 2100~ 翌5/4 ~1500まで 毎年恒例になっていますので、今年もアイボール会を兼ねて合同運用などしたいと思います。昨年は伊那市鹿嶺高原にて、アイボールミーティングと一斉OADを兼ねて参加しました。県内から多くの局が集まり、とても楽しか...