信州フリーライセンスラジオアクティブログ
市民ラジオのち特定小電力無線・・・時々DCR&アマ無線 (^_^;
ライセンスフリー無線
もうすぐGW一斉OAD・・・
ライセンスフリー無線イベントの「ゴールデンウィーク一斉オンエアディ」が5/3・4に開催されます。今年最初のお泊まりイベントになりますね。GW一斉オンエアディ2016/05/03 2100~ 翌5/4 ~1500まで せっかくのイベント(お祭り)デーなので、今年もアイボール会を兼ねて合同運用などしたいと思います。昨年は上伊那郡中川村陣馬形山キャンプ場にて、アイボールミーティングと一斉OADを兼ねて参加しました。県内から多くの...
アマチュア無線 全般
社団局変更申請完了
数年前、長野県内のアマ免許を持つ、ライセンスフリーな方々で作った社団局。3/11郵送・・・3/14受付の社団局変更申請が完了し、本日新しい免許状が届きました。やはり電子申請の方が早かったかな(笑) 今まではHF帯10W、V/UHF帯20Wでしたが、設備の追加で50W免許がおりました。そんなに使う機会は無いのですが・・・とりあえずと言うことで。0.5Wの免許とかおりればFBでしたね(笑) 変更申請は無事に終わりましたが、今年...
ライセンスフリー無線
デビュー戦
本日は新戦力のテストを兼ねて、長野県塩尻市の沖縄ポイントへ移動。沖縄は聞こえなかったけれど、今シーズンEsデビュー戦並びに新戦力のデビュー戦となりました。 新戦力とは・・・。 そう!ICB-770です。いつも良くしていただいている局長さんに譲っていただきました。何度かフィールドに持ち出してはいましたが、交信は「0」。今日こそは!と意気込むが・・・。 沖縄ポイント現着後は、バンド内全体が静かで今日...
アマチュア無線 全般
QSLカード到着
JARLからQSLカードが到着。毎度の事ながら・・・アマ無線はQSLカードの交換はもとより、運用も大してしていないので・・・(^_^;今回届いたのは・・・DX3枚・記念局2枚・10mFM3枚の合計8枚でした。 EU Russia-15mCWNetherlands-10mCW8J090Y-40mCW/8N0CL-430MHzFM...