fc2ブログ

ニッポン放送(FM補完中継局)より返信

先月受信した、「ニッポン放送」より返信がありました。QSLは試験放送専用となっていて、プリンター印刷ではなくポストカード式となっています。本放送は違うQSLが発行されるんでしょうね。ちょっと楽しみです(笑)   受信地:長野県岡谷市受信設備:DE1103+303WA-2返信:J44J...

さようならパーソナル無線!?

平成27年11月30日を以て、「パーソナル無線」が終了となります。と言っても、免許の有効期間いっぱいまでは使用できるとのこと。なんだかわかりにくいですね。 一時期は、あまり好きじゃなかったんですが・・・(^_^;やはり、面白いバンドですね! と言うことで、本日はパーソナル無線をメインに運用しようと、長野県塩尻市高ボッチ高原へ。道路には積雪がないものの、日陰には多少の積雪が・・・。 松本方面は、雲...

コメントの閲覧・投稿などがログイン必須となります

いつもYahoo!ブログをご利用いただきましてありがとうございます。明日、2015年11月26日(木)よりコメントの閲覧・投稿、トラックバックの閲覧・投稿を行う際はYahoo! JAPANIDでのログインが必須となります。PC版イメージスマホ版イメージ注意・11月26日以前の記事も全て対象となります。・過去に非ログイン状態で投稿したゲストコメントを削除したい場合は、Yahoo!IDでログインし、コメント投稿した際のパスワードを入力して削除...

FLRM2015&JARL岐阜県支部大会へ参戦

11/21・22は「FLRM2015」へ参加。おなじみ各局や1年ぶりにアイボールした局・・・でも、今回は初めてお会いする方が多かったと感じました。それだけ新しい局が増えているんでしょうね。 FLRMの内容は各局のブログ等で紹介されていますので割愛・・・(^_^; 会場 名古屋港    有意義なミーティングも終わり・・・宴会突入!今回もじゃんけん大会の景品はすごい!  宿へ戻り3次会・・・...

第12回信州フリーライセンスラジオアクティブロールコール結果

本年第4四半期のロールコールを開催しました。今回は入笠山山頂の予定でしたが、天候が悪く、代替地として長野県上伊那郡辰野町鶴ヶ峰(1277m)からの開催となりました。悪天候が心配されましたが、ロールコール開始直前になんとか雨も上がり、無事に開催出来ました。     ※運用中の写真(Rig等)を取り損ねていました(ーー;) 悪天候のため、もしかして・・・チェックイン局無しか?と思われましたが...

TBSラジオ(FM補完中継局)より返信

先日受信した、「TBSラジオ」より返信がありました。2007年に返信いただいたQSLと同じ図柄ですが、ちゃんとFMの周波数並びに「Test Broadcasting Now On Air.」と記載されています。データー欄が簡略されているのが残念ですが・・・。  受信地:長野県岡谷市受信設備:DE1103+303WA-2返信:J27J...

再変更:第12回信州フリーライセンスラジオアクティブロールコールのお知らせ

先にお知らせ致しました、「第12回信州フリーライセンスラジオアクティブロールコール」ですが、またまた開催日当日の天候悪化が予想されます。まるで狙われているかのようですね(^_^;これ以上の日程変更は厳しいと思われますので、開催場所を変更しての開催とします。開催場所変更に併せて、タイムスケジュールも変更致しました。各局には度重ねご迷惑をお掛けしますが、宜しくお願い致します。変更日程日時:2015/11/15(日) 10:...

変更:第12回信州フリーライセンスラジオアクティブロールコールのお知らせ

先にお知らせ致しました、「第12回信州フリーライセンスラジオアクティブロールコール」ですが、全国的に開催日当日の天候悪化が予想されます。そのため、開催日を一週間延期して開催致します。 変更日程日時:2015/11/15(日) 10:00-13:00 開催場所:長野県諏訪郡富士見町/長野県伊那市 入笠山山頂(約1900mh)キー局:ナガノAA601 タイムスケジュール: ・市民ラジオ - 10:00-10:45 3ch予定・特小(アナログ) ...

えっ?初雪・・・の各オン参戦

本日11/3は「各地一斉OAD」のため、地元長野県岡谷市鉢伏山へ移動。また、本日は開局間もない「マツモトHN50」局が同行し、合同運用が叶いました。HN50局とは鉢伏山手前の高ボッチ高原にて合流し、鉢伏山登山口を目指します。登山口に近づく・・・なにやらモービルのフロントガラスに白い物が・・・。えっ?まさか・・・雪?さすがに積雪はありませんが、雪が舞っています。しかも登山口に近づくにつれ、強くなっていきます・・・(...

第12回信州フリーライセンスラジオアクティブロールコールのお知らせ

年4回予定、四半期ごとに開催しています「信州フリーライセンスラジオアクティブロールコール」ですが、2015年第4四半期の開催をお知らせいたします。今回は年内最後のロールコールとなります。第12回は長野県諏訪郡富士見町/長野県伊那市「入笠山」山頂からの開催になります。 昨年の第4四半期も入笠山開催でしたが、1エリア方面のチェックインもあり、今回も県内外各局のチェックインがあればと期待しています。皆さんのチ...