信州フリーライセンスラジオアクティブログ
市民ラジオのち特定小電力無線・・・時々DCR&アマ無線 (^_^;
ライセンスフリー無線
これぞおっさんの底力!?
午前中に所用を済ませ、午後はこちらに来るJr.CB'er2局とアイボール予定。中1の「ながのTG213」局と、中3の「ナガノNA410」局。 待ち合わせ時間には、各局と合流。無線談義に花が咲きます。2局さんともアマチュア無線はやっておらず、まずは特小から始め、CBやDCRもやりたいとのこと。無線用語なども覚えて始めたとのことで、とても熱心!某チャンネルの影響はスゴいと、改めて感じた訳で…。 途中、CBや特小など各々...
ライセンスフリー無線
ハムフェア翌日は・・・ポータブル0(笑)
ハムフェア翌日は、早朝にスケジュールを終わらせてプチ移動へ。向かった先は、長野県上伊那郡宮田村の「宮田高原」。途中合流のナガノDF73局に案内頂く事に。 標高は・・・。 案外高いのねっ。 しらびそ移動隊が連絡に使用する、439.86MHzのレピーターがある場所なんです。 しかし、残念ながらこのレピーター・・・つい最近停波してしまいました。今度からの連絡用レピは、439.98MHzの高ボッチレピーターです...
ライセンスフリー無線
ポータブル1
8/22は東京ビッグサイトへ!そう!「ハムフェア2015」へ参戦!長野4局と石川局(笑)の5局で向かう。 毎度のことながら、CB'er各局とのアイボールが目的であります。早速CBCNのブースへ。毎年のことながら、スタッフの皆さんには感謝しています。 少しばかり会場内を徘徊し、屋上にあがあります。しばらくすると、「イワテB73」局を発見!久しぶりのアイボールも束の間、皆さんにコールブックを配布中。 自分も、...
ライセンスフリー無線
ハムフェア2015
今年もこの季節が来ましたねぇ~。8/22(土)長野の不良中年+石川の不良中年とで参上致します(笑)お空でおつなぎ頂いている各局とのアイボールを楽しみにしています。 本日は固定にて・・・。Esでは良くお声を聞いているのですが、交信は初めてだったかも・・・。さがJP258局からのQSP・・・しかと頂戴しました。 ログ日時:2015/08/17 1830~1900場所:長野県岡谷市 【特小交信】(DJ-P22使用)やまぐちL...
ライセンスフリー無線
お盆休み
8/13~16はお盆休み。今年は4日しかありません(T_T)13日と16日は運用は出来ないため、休みの運用は今日まで・・・(T_T) 昨日8/14は、何時もの裏山へ避暑りに出陣。途中、「ナガノDF73」局が来られて合同避暑・・・運用。高ボッチ高原へ移動されていた、「ニイガタYM016」局と交信できてボウズ回避。交信と言えば交信だが、7chでラグチューモード(笑)その後こちらへ来られるというので、久しぶりのアイボールが叶いまし...
特小諏訪湖レピーター
1号機→3号機へ
設置していたレピーター1号機。ハム音が出るようになり、遠くからのアクセスでは音声がのらないという現象も多々あり、テスト稼動していた3号機と交換することに。 ソーラーパネルの容量up化もできバッテリーの電圧不足も解消され、昨日は今まで音声が上手くのらなかった場所(QRB:10Km)からもアクセス頂き、交信することが出来ました。 しばらくは3号機にて様子見です。諏訪湖周辺にお越しの際は、アクセスしてみてく...
ライセンスフリー無線
・・・からの~2400m
昨日は海抜0m・・・今日は2400mの高所へ。板ローチェックインと避暑を兼ねて、「ながのDF58」局と一緒に北八ヶ岳縞枯山へ! スタート地点。 最初は楽ちん(笑) 頑張っていきましょう! 山頂はかいた汗もスゥ~っと引けるほど快適。 早速、リストリンクスX33Xで「チバCH47/0」局と交信。 見通しではあるものの、QRB:65Km。やるね~!リストリンクス! その後はCQ...
ライセンスフリー無線
避暑!?
連日30℃を超える日が続いています。本日はスケジュールも無かったので、運用と避暑を兼ねて、急遽出かけることにしました。 さて、どこへ行こうか・・・。裏山?避暑にならないだろう・・・。高ボッチ高原?ノイズが酷く運用にならないだろう・・・。美ヶ原高原はSVで行ったばかりだし・・・。 おっ!そうだ一度も行ったことのない「横手山」へ行ってみよう!と、急遽決めたわけであります(^_^; 初めていくのに、何...