fc2ブログ

久しぶりに・・・

久しぶりの「KBS World Radio」です。そう!今日(昨日か・・・)は同局の老舗番組「玄界灘に立つ虹」で、1年ぶりにジンシルちゃんが名前を読んでくれます(笑)  玄界灘に立つ虹(2015.06.26)  昨日はスケジュールの都合で直接SWでは聞けなかったけど、ポッドキャストで聞いてます。たまにはレポートしなくちゃね・・・(^_^; ...

高級リゾート?からの~高原からの~近所の公園

運用記を溜めてしまいました(^_^; 6/20(土)久しぶり?の1エリア遠征。何時もは一人での遠征が多いが、今回は自分を含めナガノDF73局と初参加のナガノYS21局の3局で遠征。行き先は・・・もちろん。   いろいろ持って行ったが・・・。 久々に87RでEs交信。 コンディションもパッとせず、いつものように?まったりと過ごしてきました(笑)時々6エリア方面もオープンしていましたが、結局Es交信は1局の...

第10回信州フリーライセンスラジオアクティブロールコール結果

本年第2四半期のロールコールを長野県上田市美ヶ原高原にて開催しました。    今回は、信州アクティブRC発起人の一人「故とうきょうMF33」局の追悼を兼ねて開催。彼が最初に参加してくれた美ヶ原高原にキー局が、彼が最後に実験した乗鞍朝日岳に、「ニイガタYM016」局に臨時レピーターを設置して頂いた。 乗鞍も悪天候のため早めの撤収という連絡が入り、当初の予定を変更して乗鞍臨時レピーターからロ...

重要:追加・変更事項-第10回信州アクティブロールコール

毎度、事前変更の多い信州アクティブロールコールです(^_^; 前述したとおり、今回はRCの発起人であります「故とうきょうMF33」局の追悼の意を込めたロールコールとして開催するわけですが、数日前に「ニイガタYM016」局から「そういうことなら・・・!」とご連絡を頂きました。 内容と致しましては、6/21当日に故とうきょうMF33局が最後に移動してレピーター実験を行った「乗鞍岳」に、形見分けとなった「DJ-R20D」を担...

うなぎのまち・・・

自分の住んでいる岡谷市は、「うなぎのまち岡谷」として街おこしをしている。是非一度、足を運んでください(笑) 昨日今日となかなか運用できる状況にならず、お昼前にやっと時間が取れたので、何時もの裏山運用ポイントへ!某掲示板ではEs交信がされている書き込みが多数あるが、ここはやはり聞こえてこない(T_T)しばらくワッチしていると、ガサッ・・・ガサガサ・・・と、なにやら怪しい音が。いやいや、またまたこいつか!&...

第10回信州フリーライセンスラジオアクティブロールコールのお知らせ

年4回予定、四半期ごとに開催しています「信州フリーライセンスラジオアクティブロールコール」ですが、2015年第2四半期(第10回)の開催をお知らせいたします。 今回のロールコールは第10回と言う節目であり、ロールコール発起人?であり、昨年若くして旅立たれた「故とうきょうMF33」局追悼のロールコールとして開催したいと思います。 いつも神出鬼没な彼は、第1回目の開催では心配して?か、わざわざキー局の自分の...

地球は丸かった・・・

朝から自宅周辺の草刈り作業・・・。ノイズをまき散らしてやるぜぃ(笑) 昨日のコンディションから、今日も良いのでは?と気になって仕方ない(笑)1000前に終わらせて、1100にはいつもの裏山へ出撃。 ねっ、地球は丸いでしょ!?(笑)  電源を入れると同時に・・・3エリア移動のイワテB73局とミエAA469局がRS55で強力に入感。今日もまさかの近距離か!?他にも3エリア各局がQSBを伴いながら聞こえている。8chは使い物...

Good Condx

CB運用編と参りましょうか(笑) メインは10mFMのはずが・・・ほぼ同じ割合でCB運用(笑)だってコンディションがいいんだから~。    10mFMのアンテナ設営をしていると、2エリア各局が聞こえてきたので、設営を中断し応答(笑)しかし、2局ほどであとが続かず・・・思いの外GWでの信号が聞こえてこない。 正午を過ぎた頃だろうか、近距離Esの様子。四日市局の信号がQSBを伴いながら55~58で入感。久しぶ...

10mFM全国一斉移動デー参加

本日6/6正午~翌6/7正午まで「10mFM全国一斉移動デー」が行われます。明日はスケジュールの都合で参加出来そうにないので、本日移動を決行!どこに行こうか迷ったあげく、県南の下伊那郡平谷村高嶺山へ。 1500mほどの標高ではあるが、きれいな雲海が広がる。 水平系は2eleHB9CV、垂直系はモービルのヘリカルを使用。 この時期はGW伝搬よりEs伝搬になる。本日も、朝からコンディションは良さそう。出来ればGWの交信...

FMうけんより返信

先日の昼休み、会社の駐車場でEs受信した「FMうけん」より返信がありました。オリジナル番組では無かったので、レポートを送ってみたものの確認されるか不安でした。しかし、「放送記録と照合し、FMうけんであることを確認しました。」と。QSLの他に、タイムテーブルや宇検村のガイドマップ、防災行政無線の案内が同封されていました。   受信地:長野県岡谷市会社駐車場受信設備:カーラジオ+カーアンテナ返信:J8...