fc2ブログ

作戦コード3031 特小デジタル90Km超チャレンジ

本日は快晴とまではいかないが、気温もプラス。板橋RCが山梨県三ツ峠山からの開催と言うことで、裏山からチェックインを目論む。 冬期閉鎖(通行止め)は承知の上・・・歩いて進みます。  バードウォッチャー?がいらっしゃいました。こんな時にこんな所へ来るのは、無線やりに来るか写真家くらいしかいません。早速、お店を広げます。  しかし、足跡には680もすっぽり入ってしまうくらいの積雪。こんな...

久々のプチあぜ道運用

仕事の関係で、長野県上伊那郡箕輪町にある自社工場へ荷物を持って行かなくてはならず・・・仕方なしに移動開始。しかし、良い天気である。 荷物を置いてくるだけなので、さっさと用事を済ませてフリータイムへ(笑)途中、アマ無線で「ナガノDF73」局と交信しながら目的地も決めずに移動。 途中でナガノDF73局と合流し、たどり着いた先は・・・田んぼのど真ん中(笑)   こんな場所で運用してみたかった・・...

我が良き友よ

こんなタイトルの曲がありましたね。 彼との出会いは、5年前の「しらびそ高原鬼キャンプ」だった。同期生だと言うことで、すぐに打ち解けて会う度に冗談言い合ってた。  いきなり、「まっちゃん!明日連結レピーターの実験に高坊ちゃん(高ボッチ高原)へ行くから来て!」とかメール来るし・・・。実験の後、一緒に腹いっぱい台湾料理食って、また来よう!って言ってたじゃん。  運用キャンプでは、早朝...

今年初の四日市港との交信・・・

寒波の影響でかなり冷え込んだ3連休初日の1/10、昨年7月以来の四日市港ポイントへ出向きました。 既にナガノDF73局が現着しており、寒風吹く中2局で待機。  自宅を出たときは良い天気だったが、現着してからは曇り空。時折、陽が出たり曇ったり・・・。 某つぶやきを見て、わざわざ「ミエAA469」局が四日市港まで移動をして頂けるようなので、久しぶりに交信出来る事を楽しみにCQing・・・。  しか...

正月と言えば・・・

富士山!ですね。登る根性はないので、眺めに行こう!という理由で長野県諏訪市霧ヶ峰高原へ。  生憎雲が多かったですが、何とか眺めることができました。 が、やはり無線家!高いところに登るとついつい・・・。というか、運用が本当の目的なんですけどね(笑) 本日は、板橋RCと伊勢湾RCがあるのでチェックイン狙い。と言っても、ここからはかなり難しいことは承知の上。 結果は・・・案の定ということで...

勝手にフリラNYP2015

年末年始一斉OADに続き、アマ無線ではNew Year Partyが行われました。New Year Partyでせっかく移動するので、「勝手にフリラNew Year Party」と題してアマ無線同様の20局は難しいので、10局目標に毎年運用しています(笑) 前記事と同じ写真になってしまいますが・・・。 途中、ながのYS21局とナガノDF73局と短時間の合同運用となりました。あまり多くの局と交信はできませんでしたが、好天の下楽しい運用となりました。&...

ちょっとだけメンテ

最近の悪天候のせいか、特小諏訪湖RPTのバッテリーが弱っていたようである。そこで、全くしていなかったソーラーパネルの角度調整とバッテリーの充電を行った。以前はBoxの屋根にそのまま取り付けていたが、角度を付け日射量を確保(出来たかどうかは分からないが・・・)。 これでしばらく様子見です。...

2015年NYP

本日は「New Year Party」参加のため、自宅から15分程度の長野県岡谷市塩尻峠へ移動。元旦の悪天候から一転、気温は低いものの移動運用日和?となりました。  思いの外積雪も少なく、路面も圧雪で順調に展望台駐車場へ着。430MHzFMで23局と交信させて頂き、今年もノルマ達成!久々に「TM-941」を引っ張り出し、ちょっと長めのモビホで運用。  埼玉県上尾市や神奈川県三浦市・鎌倉市・平塚市、静岡県富士宮市等...

年末年始一斉OAD

今年最初のオンエアディに参戦。大晦日からの雪と体内から暖めるAC薬の影響で移動は叶わず。固定からCB/特小/DCR/パソで待機。 毎年1局とは交信できているので、今回もチャンスを狙って運用。一発目DCRにて「ながのDF58」局から応答頂く。これでボウズ回避(笑) 年越し間近、ワッチしていたHF機から「ながのDG93」局の声が聞こえてくる。RJ-410を握りしめ、慌ててベランダへ走る。しかし、ホームノイズが高く何とかキャリ...

VOVより新年のご挨拶

毎年恒例?のVOV(Voice of Vietnam)からNew Year Card(年賀状)が届きました。そう言えば、昨年は1回もレポートしてないんだけどね(ーー;) リスナーにとっては、こういうサービスも嬉しいですね。...