信州フリーライセンスラジオアクティブログ
市民ラジオのち特定小電力無線・・・時々DCR&アマ無線 (^_^;
ライセンスフリー無線
作戦コード3030 必要最小限で迎撃せよ
一週間ぶりにロッドを?伸ばしてきました。本日「第720回板橋ロールコール」が、北アルプス常念岳から開催。距離的にも直線距離で約40Kmほどなのでいつもの裏山からとも思ったが、久しぶりに鉢伏山の中腹にて作戦を決行することに。 今回の作戦は「必要最小限」でチェックインを狙います。 特小の部は、DJ-R20D 1mWにて市民ラジオの部は、ICB-66H ヘリカル機にてDCRの部は、SRH350DS 1W+親指アンテナにて...
ライセンスフリー無線
新たな出会い・・・
ハムフェアでの名刺交換の整理ができました。既にお会いしている局からも新しい名刺を頂戴しましたが、今回は1stアイボール局のみ掲載させて頂きます。 カワサキAB117局ぐんまXT59局きょうとKP127局さがJP258局チバYN515局トコロザワMB39局みやぎBK30局ヨコハマAA815局ヨコハマBF35局とうきょう13924局とうきょうM131局 中には、既に交信して頂いてあったり、某SNSの友達だったり、アイボールが先だったり・・・。正直、...
ライセンスフリー無線
今年も参戦・・・
行ってきました、「ハムフェア2014」。今年は0エリア3局と9エリア1局の計4局で参戦。今年も多くの各局とアイボール出来て、楽しい時間を過ごすことが出来ました。 今回は以前から10mFMでお付き合いがあり、最近では11mにどっぷり浸かっている(笑)「さがJP258」局が初参戦との事でしたので、念願のアイボールを楽しみにしていました。無事に数年越し(大げさか・・・)のアイボールが実現となりました。また、いつも当ブログに...
ライセンスフリー無線
週末は・・・ハムフェア2014
と言うことで、今年も土曜日のみ参加します。開場からCBer呑み会まで・・・。もちろん帰るので、ノンアルで(T_T) おなじみ各局、1stアイボール局等楽しみにしています。天気次第ですが、ほとんど屋上にいると思われ・・・(笑)特小L3chは常時ワッチしています。 是非会場でお会いしましょう! ...
ライセンスフリー無線
Digital Convenience Radio
増殖中の続き(笑) 1900頃、DCRから「もしもし」「はいはい」の声・・・。いつもそうだが、いきなり聞こえてくるので焦る(^_^; 新しく購入された方だろうか?D15chで「聞こえる?聞こえる?」と言いながらも、PTTを離す気配はない。無変調(というか独り言)が流れるばかり(笑)1分ほど経って気がついたのか・・・止まった。 1分PTTを握っているのも疲れると思うが・・・(笑) メーカーさんも、電源投入時...
ライセンスフリー無線
久々に親指アンテナで・・・
連休最終日・・・。昨日はロッドを伸ばせなかったので、今日はなんとかロッドを伸ばしたい!と、悪天候の中諏訪市霧ヶ峰高原へ。しかし、今日も天候は怪しい感じ・・・。連休中、良い天気の日は3日ばかり・・・天候に泣かされた盆連休だった。 現着すると、ロッドは伸ばせそうな雰囲気(^^) 早速、福岡局とEs交信。Esも粘ってますねぇ(笑) しかし、しばらく経つとあっという間に霧が・・・。 と、同時にCondxの...
日記
久々に無線無しで(^_^;
昨日は久々に後輩たちと焼き肉会。無線運用無しで・・・。 生憎の降ったり止んだり陽が出たりの天候。当初は市内を流れる川の上流で行う予定でしたが、川の中流にある公園のあずま屋にて開催。 まる腸焼きからスタート。 チーズの燻製はさくらチップで。 実家が四日市の後輩が松坂牛を買ってきてくれました(^^) 生ラムちゃん。 あっ、写真はこれしか撮ってなかった・・・(__;) 最...
ライセンスフリー無線
今日は楽々運用!?
今日は諏訪湖湖上花火大会。午後からは道路が大渋滞・・・なので、8/15は自宅からは出ないようにしている。が、今日はもろこしデー(笑)なので、しばし外出。 購入先はいつもの裏山を越えていくので、途中寄り道してプチ運用。かろうじて、地元局と交信することができてボウズ回避(笑)やっと、ながのW18局と1stQSOできました! 途中、こちらに滞在中のナガノDF73局が合流。 二人で目的のもろこし朝市をクリアして、...
日記
この季節がやってきた・・・Part3
毎年この時期、岡谷市樋沢地区で行われる「もろこし朝市」。イノシシと取り合いの激甘コーン!(笑) 樋沢地区は岡谷市と塩尻市境の標高1030mにある。この地区のトウモロコシは朝夕の気温差が大きいため、糖度が増すのが特長とのこと。 販売日も限られているので、これを逃すわけにはいきません(笑)(最近、ネットでも買えるようになったみたいです)今日は朝9時からの販売との事で、早速行ってきました。午前中でほぼ売...
ライセンスフリー無線
生憎の雨降り・・・
昨日のEs交信に気をよくし、本日も短時間運用を決行。生憎の雨降りでしたが・・・。 かみかわ局が応答しているのが聞こえましたが、こちらのCQに応答しているのか?違う局に応答していたのか?・・・結局わからず。その後もおしまMK局CBLも、交信できるほどの信号強度はなくNG。 しばらくすると、怪しいおじさんが隣に駐車。ナガノDF73局が到着。 雨の中の立ち話も何だったので、場所を変えてコーミー突入と...
Next Page