信州フリーライセンスラジオアクティブログ
市民ラジオのち特定小電力無線・・・時々DCR&アマ無線 (^_^;
日記
現る・・・
地元の市民病院の建設工事が始まっている。 巨大タワーが3本。 アンテナ付けたい・・・(笑)...
ライセンスフリー無線
作戦コード303 ヘリカル機にてチェックインせよ
ゴールデンウィーク初日の今日、甲斐駒ヶ岳から板橋ロールコールが開催された。チェックインポイントは、いつもの裏山。 実は違う場所を予定していたが、上空に電線が通っていて、ノイズレベルがハンパない。急遽、裏山へ転戦したのだった。 写真右側の方向に、甲斐駒ヶ岳が見える?はずが、霞んで見えない。正面の八ヶ岳も霞んでいる。 開始前にはお店を広げた。 板橋ロールコール前には、数局と交信もさせて...
ライセンスフリー無線
イベントデーはアイボール会&合同運用
フリライベントの「ゴールデンウィーク一斉オンエアディ」が5/3・4に開催されます。そこで、せっかくのイベント(お祭り)デーなので、アイボール会を兼ねて遊んでみたいと思っています。数年前にも長野県塩尻市高ボッチ高原で開催していますが、そのあとはなかなか開催が難しくなっていました。 今回は下記の通り行いたいと思います。日時:2014/05/03 1200 ~翌04 1500(時間はおおよそです)場所:長野県伊那市鹿嶺高原キ...
ライセンスフリー無線
先週に引き続き・・・
遠征してきました。と言っても、埼玉県寄居町で開催された「10mFMアウトドアミーティング」の帰り道に、ちょっと寄り道(笑)城山湖遠征も毎年恒例行事です。 と、その前に・・・。19日のミーティング当日、会場のかわせみ広場で地元のおおさと59局に呼ばれて行くと、昨年初めてアイボールしたさいたまMK2局ともう1局さんがおられた。名刺交換をすると、先日も日本海ダクトで板ローにチェックインされていた、アキタAO899局だっ...
アマチュア無線 10mFM
10mFMアウトドアミーティング2014へ参加
4/19・20の両日、埼玉県で開催された「10mFMアウトドアミーティング」へ参加しました。夕方から雨という悪天候ではありましたが、総勢約50局の参加で盛大に行われました。自分は今年で5回目の参加です。 いつも交信している各局や、いつも移動運用などご一緒いただいている各局、初めての方など多くの方とアイボールすることができました。 飛び入り参加の「そらちゃん」 こんなモノまで登場! 早速ウィ...
アマチュア無線 10mFM
10mFMアウトドアミーティング2014
毎年恒例となっています、10mFMアウトドアミーティングが今年も開催されます。各局とアイボールしながら、無線談義に花を咲かせませんか? 開催日:2014/04/19・20場所:埼玉県大里郡寄居町荒川河川敷「かわせみ広場」いつも通り、現地集合現地解散方式です。開催時間は、おおよそ19日お昼~20日お昼が目安かと思います。参加費はありませんが、施設環境美化費として300円が必要となります。その他、飲食物は各自持参してくだ...
ライセンスフリー無線
第1回ダクトミーティングIN金沢
・・・が、遠くは4エリアからの参加を含む総勢11名で開催されました。参加局一覧は、こちらをご覧ください。 ダクトミーティングの会場 いたばしAB303局が資料を作成してくださいました。 初顔合わせの局も多く自己紹介から始まり、ダクトって何?どうやって発生するの?などなどプレゼンがあり、ミーティング最後は2班に分かれ、ダクト実験の日程や実験方法などのブレインストーミングを行いました。...
ライセンスフリー無線
日本海・・・
山国信州に住んでる自分にとっては、海を見ると嬉しくなる(笑)久しぶりの日本海である。 後述するが、石川県金沢市で開催された「ダクトミーティング」の帰り道、石川県碁石が峰から開催される「板橋ロールコール」にチェックインすべく寄り道。今回も・・・以前ダクト実験の際に立ち寄った、新潟県糸魚川市「須沢臨海公園」。会場を後にしたのが遅かったのか?そしてオール下道走行も手伝ってか、現着予定時刻は板ロー開始時...
アマチュア無線 DX
1バンド1モード3局
久しぶりのCaribbean!Cayman Is.とJamaicaをWkd。 カリブは何年ぶりだろう・・・。いや何十年ぶりかも(笑) QRZ.comのMy Logより...
ライセンスフリー無線
ダクトミーティング in 金沢
ご参加ありがとうございます。アイボール楽しみにしています。 4月12日(土) 金沢市中安旅館 いしかわ4137局いしかわAS36局 いしかわMB79局 いしかわZR99局 いたばしAB303局 くらしきFV223局 とやまHT27局 とうきょうMF33局なごやFT201局 ミエAA469局 ナガノAA601宜しくお願い致します!...
Next Page