信州フリーライセンスラジオアクティブログ
市民ラジオのち特定小電力無線・・・時々DCR&アマ無線 (^_^;
アマチュア無線 DX
Special Callsign
ここ最近、海外の特別局が多くQRVしてますね。メジャーなのは「ソチ五輪」のスペシャルコールサイン局。個人にも特別コールが割り当てられているのかな・・・?何局か交信させていただきました。 今朝は10mCWをワッチしていると、ARRL100周年の特別局「W1AW」がポータブル4フロリダからQRVしていました。S9でとても強力かつCQ連呼だったので、一発でコールバックとなりWkd。その数時間後にも15mCWにてWkd。 その後もワッ...
日記
撃沈・・・
しました(T_T)ここで。 早朝から名古屋向け移動を開始したのに・・・。 1時間も動かない・・・。しかも、前の車見ると・・・埋まりそう、積雪が酷くやばそうだ! このままここに居たら・・・。危険を感じたので、FLRM参加は泣く泣く断念しUターン。結局、自宅に戻れたのは午前11時を回ってた。 仕方なく雪かき開始。なんとか通路確保。 全部雪のせいだ(笑)最悪な1日だった・・・撃沈(T_T)...
BCL
KBS World Radioより返信
昨年12月にレポートした、「KBS World Radio」から返信がありました。今年のQSLは、ユネスコ無形文化遺産シリーズのようです。2014年第1四半期・・・シリーズ第1弾は、昨年12月に無形文化遺産に登録された「キムジャン」でした。キムジャンについてはQSLを頂くか、お調べください(笑) QSL:2014年第1四半期(E48A)...
ライセンスフリー無線
いよいよ今週末
・・・の開催となりました、FLRM2014!昨年予定されていた「FLRM2013」が、台風の影響で延期され、今回「FLRM2014」として開催される運びとなりました。内容の濃いミーティングと各局とのアイボールを楽しみにしています。 イワテB73局のブログに、最終案内が掲載されていますのでお知らせします。 ミーティングのみの参加も、多少受け付けるそうですよ(^^)...
ライセンスフリー無線
久々にお外で・・・
運用してきました。用事だったりインフルだったり・・・大雪だったりでなかなか運用できませんでしたが、本日は雪かきも終えてプチ運用。 NP152局のお庭へ行ってきました(笑) 昨日の大雪の影響で、道路はズタズタ・・・。かわいそうなモービルもいました。中に人は乗っていなかったようなので、脱出はされていたようです。皆さんも気をつけましょう。 上伊那・伊那地域は除雪しないのか!と声を上げたくなるくらい...
アマチュア無線 DX
おかげさまで・・・
無事にupされました。良かった良かった。 ...
アマチュア無線 DX
案外あっさりと・・・
FT5ZM・・・10mCWのお決まり周波数をワッチしてみたら、かなり強力に入感してました。 ダメ元で呼んでみると、あっさりコールバックあり(゜o゜;)無事に交信出来ました。 その後もphoneを聞いてみると、ばっちり入感。SSBではダメだろうと何度も応答し何十回目?でコールバック!10m2モードで交信出来ました(^^) あとはOn-line Logに載ればOK! 雪かきの合間の楽しいひとときでした。...
アマチュア無線 10mFM
フリラ率高し(笑)
今日の南鳥島音声デジピーターはフリラ率が高いですね(笑)当地は大雪ですが、お空の状態は良いようです。 ちびっ子モービルもかわいそう(>_<) ログ日時:2014/02/08 1000~1130場所:常置場所 【アマ無線交信/南鳥島音声デジピーター経由】(TS-690+KG-9000G)さがJP258局イワテIW123局ヤマグチAA123局チバHI429局カナガワCG61局 交信いただきました各局、ありがとうございました。...
アマチュア無線 全般
来たかぁ~
ついに来ました。冊子はいらないので、転送手数料だけ払うか迷い中。カード交換の交信もあまりしてないからなぁ。 3.6Kなら、払っておいてもいいか・・・。...
アマチュア無線 全般
QSLカード到着
届きました。アクティビティが低いので、全部で8枚・・・(^_^;記念局、SWLカードの他は、10mFMでの交信でした。 ポーランドからSWLカードが届いていました。SWLカードは久しぶりです。 3.5MHzSSBで交信した、千曲市誕生10周年記念局「8N0CKM」・・・。OPはナガノK2局でした(^^) 記念局とSWLカード...
Next Page