fc2ブログ

第41回信州フリーライセンスラジオアクティブロールコール結果

※今回は天候も悪く、載せられるような写真が撮れなかったので、文章のみで失礼します。本年最初のロールコールとなる、2023年第1四半期のロールコールを開催致しました。今回は長野県茅野市車山山頂より、ながのDF58局がキー局を担当しました。車山開催のロールコールは天候に泣かされ、昨年はなんとかできたものの・・・今日も雨☔予報。こういう天気予報はハズレてほしいのですが、見事当たってしまいます。またしても山頂開催で...

第40回信州フリーライセンスラジオアクティブロールコール結果

2022年第4四半期のロールコールを開催致しました。今回は長野県北安曇郡池田町大峰高原(約1,000m)より、マツモトHN50局/マツモトTK304局がキー局を担当しました。自宅付近は、昨日からの降雪でしっかり積もりました。現地は大丈夫だろうか?という不安が・・・。アンテナもしっかり着雪が・・・。今回は節目となる10年(40回)なので、何とか開催したい・・・という思いで現地に向かいます。しかし、峠を越えると雪の形跡は全く...

第40回信州フリーライセンスラジオアクティブロールコールのお知らせ

年4回予定、四半期ごとに開催しています「信州フリーライセンスラジオアクティブロールコール」ですが、2022年第4四半期(第40回)の開催をお知らせいたします。※このロールコールは主に長野県内、また周辺地域のライセンスフリー無線活性化や情報交換を行うために行っています。そのため、市民ラジオ/特定小電力無線/デジタル簡易無線/デジタル小電力コミュニティ無線等々の各種無線機をお持ちで、各バンドで電波を出せる方ならど...

第39回信州フリーライセンスラジオアクティブロールコール結果

2022年第3四半期のロールコールを開催致しました。今回は、とうきょうSS44局主催の「山岳ロールコール」との共催ということで、開催地を長野県松本市乗鞍岳に決定しました。しかし、台風の接近ということもあり下界でも雨・・・。山岳の天候は・・・好天ならぬ荒天予報😭残念ながら、代替地の塩尻市高ボッチ高原に変更いたしました。山岳ロールコールは2週続けての高ボッチ開催に・・・🙇‍♀️高ボッチ高原も荒天でした・・・。共催と...

第39回信州フリーライセンスラジオアクティブロールコールのお知らせ

年4回予定、四半期ごとに開催しています「信州フリーライセンスラジオアクティブロールコール」ですが、2022年第3四半期(第39回)の開催をお知らせいたします。※このロールコールは主に長野県内、また周辺地域のライセンスフリー無線活性化や情報交換を行うために行っています。そのため、市民ラジオ/特定小電力無線/デジタル簡易無線/デジタル小電力コミュニティ無線等々の各種無線機をお持ちで、各バンドで電波を出せる方ならど...

第38回信州フリーライセンスラジオアクティブロールコール結果

2022年第2四半期のロールコールを開催致しました。今回は長野県安曇野市長峰山山頂(933m)より、ながのDF58局/マツモトHN50局/マツモトTK304局とナガノAA601がキー局を担当しました。梅雨時期ということもあり天候が心配されましたが、その心配をいい意味で裏切る好天!展望台から。正面に北アルプスの雄大な山々と、眼下には幾筋もの川が流れる安曇野が一望できるビューポイントです。初めて来ましたが、長めの良い場所です。飛...

第38回信州フリーライセンスラジオアクティブロールコールのお知らせ

年4回予定、四半期ごとに開催しています「信州フリーライセンスラジオアクティブロールコール」ですが、2022年第2四半期(第38回)の開催をお知らせいたします。※このロールコールは主に長野県内、また周辺地域のライセンスフリー無線活性化や情報交換を行うために行っています。そのため、市民ラジオ/特定小電力無線/デジタル簡易無線/デジタル小電力コミュニティ無線等々の各種無線機をお持ちで、各バンドで電波を出せる方ならど...

第37回信州フリーライセンスラジオアクティブロールコール結果

本年最初のロールコールとなる、2022年第1四半期のロールコールを開催致しました。今回は長野県茅野市車山山頂より、ながのDF58局/マツモトHN50局/マツモトTK304局とナガノAA601がキー局を担当しました。ソーシャルディスタンスと抑圧を踏まえ?キー局も二手に分かれての同時開催と致しました。車山開催のロールコールは天候に泣かされ、ここ数年山頂での開催ができず、リベンジ開催となりました。週間予報では曇りでしたが・・・...

第37回信州フリーライセンスラジオアクティブロールコールのお知らせ

年4回予定、四半期ごとに開催しています「信州フリーライセンスラジオアクティブロールコール」ですが、今年で10年目となりました。10年という節目の年でもあり、改めて本年もよろしくお願いいたします。本年最初となります、2022年第1四半期(第37回)の開催をお知らせいたします。※このロールコールは主に長野県内、また周辺地域のライセンスフリー無線活性化や情報交換を行うために行っています。そのため、市民ラジオ/特定小電...

第36回信州フリーライセンスラジオアクティブロールコール結果

本年最後となる、2021年第4四半期のロールコールを開催致しました。今回は長野県東筑摩郡山形村清水(きよみず)高原より、ながのDF58局/マツモトHN50局/マツモトTK304局とナガノAA601がキー局を担当しました。ソーシャルディスタンスと抑圧を踏まえ?キー局も二手に分かれての同時開催と致しました。ここ数回のロールコールは天候に泣かされ、フルバンド開催ができておらず、天候を気にしながら当日を迎えます。今回は天候に恵ま...