信州フリーライセンスラジオアクティブログ
市民ラジオのち特定小電力無線・・・時々DCR&アマ無線 (^_^;
ライセンスフリー無線
第41回信州フリーライセンスラジオアクティブロールコールのお知らせ
年4回予定、四半期ごとに開催しています「信州フリーライセンスラジオアクティブロールコール」ですが、本年最初となります2023年第1四半期(第41回)の開催をお知らせいたします。昨年、ロールコール開始から10年を迎え、さらに20年・30年目指していく所存です。今後もよろしくお願いいたします。※このロールコールは主に長野県内、また周辺地域のライセンスフリー無線活性化や情報交換を行うために行っています。そのため、市民...
ライセンスフリー無線
2022無線的初詣!?
2年ぶり?の無線的初詣に神奈川県相模原市城山湖へ行ってまいりましたコロナ禍でなかなか行くことができず、最近ではオミクロン株が徐々に広まりつつあり、これを逃すとまたいつ行かれるか・・・?と、今回は意を決して城山詣に。天気も良く、センター高速をのんびり?とドライブ。道中、アマ無線で「とうきょうSS44」局や「やまなしTA152」局とラグチューし、退屈することなく移動できました。途中SAにて一人談合(早めのランチ...
ライセンスフリー無線
2022最初は・・・山岳ロールコール謹賀新年SP狙いで
1/3は「とうきょうSS44」局による「山岳ロールコール謹賀新年SP」版が雲取山から開催されるということで、どこからか狙えないものかと模索するものの、当然?地元からのチェックインは厳しいので断念。昨年同様、お隣の山梨県からチェックインを目指します。とはいうものの、ちょっと高所になると「冬季通行止め」になっていて、なかなかいい場所を見つけられません。昨年は「夜叉神峠」(やしゃじんとうげ)でしたが、特小ではピ...
ライセンスフリー無線
冬晴れの高原移動
本日は、「三河湾ロールコール」狙いで長野県諏訪市霧ケ峰高原へ移動しました。(どちらかというとアマ無線メインでしたが、本来の目的が三河湾RCの為、ライセンスフリーカテゴリで。)最近は近所の裏山へプチ移動しかしていなかったので、久しぶりの高所移動でした。雲一つない冬晴れ!絶好の移動運用日和でしたね。霊峰御嶽山も雪化粧し、きれいに見えています。本日の目的は、愛知県岡崎市本宮山から開催される「三河湾ロールコ...
ライセンスフリー無線
台湾からの伝搬実験
本日は短時間だけ自由時間があったので、自宅裏山へ。台湾からの伝播実験があるとのことだったので、ダメもとで受信トライ。画像はTwitter@KagayaYasuo #PEC_JT より。裏山へ行ってすぐに開店。早速2chをワッチ開始すると、南方系のQRMに交じってCW IDが聞こえています。その後は音声IDも確認。詳細は調べていないのでわかりませんが、出力はどのくらいなんでしょうね?チューク諸島やグアムなど、南方系も良く聞こえていますし...
ライセンスフリー無線
市民ラジオよりDCR!?秋オン2021参戦
9/18~20(予備日含む)は、「秋の一斉オンエアディ」が開催されました。今年最後のお泊りイベントディではありますが、初日18日は新型コロナウィルスワクチン接種、20日はスケジュールがあるため19日のみの参戦となりました。ワクチン接種の為参戦はほぼ諦めていましたが、腕の痛みや発熱もなく、体調も普段通りだったのと、何と言っても「台風一過」の秋晴れ!出かけずにはいられず・・・😅某とうきょう局が山岳ロールコールを行...
ライセンスフリー無線
Summer Vacation 2021は北陸遠征
今年のSummer Vacation(通称:SV)は、北陸遠征に決定!7/23のCM終了後、9エリアに向けて出発。目的地への到着は、日付が変わる前でした。そのため、画像は翌日早朝に撮影したものです。一晩お世話になったのは・・・。とても良い場所なんですが、どなたも来られませんでした。3局での貸し切り!到着直後から前夜祭となり、就寝したのはAM3:00前くらい・・・海なし長野県民としては、この湿気にやられてなかなか寝付けませんでし...
ライセンスフリー無線
GW一斉OADに参加
今年のGW一斉オンエアディは、長野県塩尻市高ボッチ高原で参加しました。例年ですとOADを兼ねてアイボール会も計画するのですが、新型コロナウィルスの影響で昨年から中止となっています。しかし、密にならない環境なら・・・と、ローカル局と今年は合同運用を計画。昼前には現着。駐車場には20~25台くらいでしょうか?思いの外少ないように感じましたが、8割が県外車でした。今回は、ICB-770回ⅡとA-87Rで!(運用はほとんどA-87R...
ライセンスフリー無線
春オン2021へ参戦
3/20はライセンスフリーラジオのイベントディ「春の一斉オンエアディ」の為、長野県茅野市北山へ出撃しました。個人的には、以前のようなワクワク感も感じることもなく、今年は参加してもしなくてもいいかな?的な感じでしたが・・・。(今のライセンスフリーラジオ界に疑問があるためなのか・・・)しかし、ヤル気を奮い立たせ出撃。今回は1エリア方向ではなく、西方面狙いで八ヶ岳に決定。天候も絶好の移動日和!?雪も少なくゲレ...
ライセンスフリー無線
山岳ロールコール謹賀新年SP狙いで
1/3は「とうきょうSS44」局による「山岳ロールコール謹賀新年SP」版が雲取山から開催されるということで、どこからか狙えないものかと模索。しかし、地元からのチェックインはかなり厳しいので断念。お隣の山梨県まで出向けば・・・と考えてみたものの、朝から家の用事で午前中は出撃できない😢ならば用事を早めに終われせれば・・・と、早朝から活動開始。1/2から、某ギフ局が来県→山梨県のことなので、ご一緒させてもらおうと場所...
Next Page